帰国の旅 その3!? | ねっぱりあんサモアに行く!!     (Tweet of Samoan)
1月8日(金)

JICA市ヶ谷で帰国研修を行った。10:00から受け付け開始。10:30
からオリエンテーションが始まった。

オリエンテーションの後はパスポートの回収や、航空券の回収など、事
務的な手続きを行った。




事務的な手続きを終えた後は、感謝状の贈呈。外務大臣名であるが
国会会期中なので代理の方が授与された。写真はサモアの同期隊員
Kさんが感謝状を授与されているところ。





前日帰国した隊員全員が授与対象である。ネパール隊員も前日に
帰国したようで懐かしい顔に出会った。

昼食後、帰国報告面談が行われた。JICAからの指名で担当者との
個人面談である。大洋州の教育事情を熟知されている方のようで、
サモアの体育事情についてもよくご存知であった。

20分ほどの面談が終わると帰国報告会の日程は終了。あとは帰る
のみである。



18:00発の千歳行に乗る。




定刻通りに離陸。千歳に向かう。

千歳では友達が迎えに来てくれていて、家まで送り届けてくれた。
サモアからの帰国の旅も無事に終えることができた。

おまけ

1月9日(土)

東京経由で札幌に到着したが、到着した夜は寒くて眠れなかった。
ちなみに朝の最低気温は-4℃。サモアからの気温差は30℃以上
である。



我が家の前の様子。思ったよりも雪が少ない。




家から我が家の前を見た様子。去年までは空き地だったところに家が
建っている。

わずか1年の間に札幌も間違いなく変化していた。