こんにちはルンルン
今日から6月ですね!
少しずつ日常に戻ってきていますでしょうか。
今後もお気をつけくださいみずがめ座

新たなテーマでお届けする前に少し書こうと思います。
昨日、53日間に渡る小曽根真さんのライブ配信が終了しました。ラストはサプライズでオーチャードホールでの無観客演奏でした。

ご自宅のリビングルームからの演奏も素敵でしたが、ホールの響きはやっぱり違いますね。
視聴者からのリクエストにその場で答え、即興で演奏する小曽根さん。その技術はもちろんですが、何かを押し付けるのではなく、ご自身が何より楽しんでおられる姿に私は元気をもらえました。
毎日見ていたわけではなかったのですが、素敵な時間でした。

マイケルジャクソンのHeal the World、初日の第一曲目だったというHome、そしてアンコールはReborn。小曽根さんのオリジナルで締めくくられました。

始まりがあるならば、必ず終わりはやってくる。
そしてまた新しいことが始まる。
当たり前のことかもしれませんが、私達は生きている中でこれを繰り返し、成長しているんですね。

小曽根さんの配信が終わったのは、明るい兆しが見えたから。世界各地の1万5千人以上の人が音楽を楽しんでいたのは紛れもない事実です。
こんなことができたのも、誰でもなく小曽根さんだったからなのではないでしょうか。


比べる対象にならないくらい微力ですが、わたしもこのブログを続けていきますね黄色い花
それではよい一日をハート