東京から飛行機✈️で1時間。

リムジンバスで30-40分程で金沢駅到着。


ホテル日航さんに宿泊致しました。

まず、コンシェルジュに、

今回一泊二日でおススメの観光場所を

教えて頂き、

「武家屋敷」


タイムスリップしたみたい。

お武家様のお宅にお邪魔し

その後「兼六園」へ

立派に冬支度を終えた松に感動

修学旅行生がたくさん来ていました。





上生菓子の「丸八」さんでお茶🍵

昔は苦手だったあんこのお茶菓子

とっても美味しくいただきました。

上生菓子ってこんなに上品な甘さなんだ。

見た目の美しさと上品な甘さでゆっくりお茶ができました!


次は「近江市場」へ。

カニが今年は水揚げ量が減っているらしく、

とっても高級

そして、この日は雷

暴風雪雨警報 シケでお魚自体もあんまり

売っていなくて。

タイミングいまいち😅😫



ランチは「高崎屋」さんで。


小さな小さな香箱蟹。。。

この日一杯¥3000‼️‼️

勢いで注文

勢いないと食べれないグラサン


そして、豪雨の中

東茶屋街へ。ステキな町

むかーし花街だったんだろうな合格

歩いているだけで、楽しかった😊


東茶屋街にある人気店

「白露」でモンブラン

コーティングクリームは栗🌰のみ使用。

中身はサクサクのメレンゲとしっとりクリーム

今まで食べて来たモンブランの中で

1番美味しいモンブランでした‼️



盛りだくさんの金沢の旅

また絶対行きたい👍🦀


金沢の方、接する人、

みなさん良い方ばかりでした〜。

ホテル日航のスタッフの方々も

とっても親切でした。

石川県大好き❤になりました‼️‼️