ISD個性心理学を楽しめた二日間♪♪ | コラーゲンマシン、リンパフェイシャル、数秘&MAYA&ISD Salon de SAMMYのブログ
こんばんは
彩杜美きらきら!!です。


25日でブログを始めてから
一年が経ちました!

正直、私には人様に読んで貰う
文章なんて書けない汗
って、
思っていましたが、

ブログを通じて、たくさんの方と
繋がる事が出来ました。

ありがたい事ですね~\(^o^)/

更新は、マイペースですが・・・・

これからも、私なりに
明るく前向きなブログになる様、

日々精進していきま~す音譜


皆さま、これからも宜しくお願いします。




*******************************************


さて、
ISD個性心理学のインストラクター
になってから、
始めてのセミナー&講座再聴講が
ありました!






初日は
導入セミナーだったので、
主催側のお手伝いに行ってきました!


もちろん、講師の    南光さん     の
お話も再聴講耳


前回3月に初めて参加して、
それはそれは……好奇心がたっぷり
面白さを実感して
楽しみにしていましたニコニコ



『自分を知る』・『相手を知る』・
『未来を創造する』


そんなコンセプトのある
ISD個性心理学


今現在
職場、学校、家族、夫婦間……での
コミュニケーションで悩んでいる方

子育てに悩んでいる方など…


ストレスの多い時代に
なっていますが、


相手を知る事で


同じ言葉掛けでも、
響く人と響かない人がいる


身近にいる人が
どんな言葉を期待しているのか……
どういうふうに、接して欲しいのか、


あらかじめ、知っていれば
今まで以上に

円満な人間関係を創造することができますI


これは、

企業の人事コンサルタントにも
役立ちますね。

その人に合った
能力なども知る事ができますよ。


もちろん、人の性格は
それだけではないですけれど、


まずは、自分を知る事から



みんな違っていいんだ!!



と納得出来れば、
ストレスが少しでも軽減されますにひひ


知れば知るほど、面白い
学びとなりますよ。




今回、セミナーにお誘いした


官足法☆台湾式足もみ健康法☆大谷恵子さん
みのりテラスの明子さん
     (お二人は!来月イベントでご一緒します。また後日アップしま~~す!!)

夜の足利での同じ内容のセミナーでは、

癒しカフェのKaoriさん


も、大変興味深く話を聞いて下さいましたメモ


お忙しいところ、
ありがとうございましたキラキラ



官足法☆大谷恵子さんが
ブログにアップしてくれました⇒⇒★★
ありがとうございますキラキラ☆






その翌日、昨日は、
宇都宮までアドバイザー講座の再聴講!



長くなりましたので、
また、後日アップしますパソコンえんぴつ




(^-^)/