ゴルフ5くん、本気のドライブシャフトブーツ交換作業実施です。

 

 

 

 

今回は「右側のインナーブーツからのグリース漏れ」の為、ブーツ交換を実施するのですが、、、
 
オーナー様からのご依頼で左右(イン・アウト)共に全交換と相成りました。
 
 

 

 

パーツは全てVW純正パーツ使用です。

 

 

 

 

なんせ耐久性&作業性が社外部品とは雲泥の差があります。
当店でブーツ交換する際は、絶対絶対絶対、純正パーツ一択です。
 
 
 

 

 

グリースも純正使用。
 
インとアウトでは種類が違うのご存知でした?
 
 
 

 

 

では、バラしていきます。
 
インナーはグリース抜け切ってました。
 
このまま走り続けると、様々な不具合を併発してしまいます。
 
 

 

 

 

アウタージョイント側はグリースの漏れはないのですが、劣化は進んでおりました。
 
 
 

 

 

専用工具(スライディングハンマー)でCVジョイント抜きます。
 
 

 

 

清掃実施〜
 
 
 

 

 

ジョイントの内部もキレイにね。
 
 
 

 

 

ブーツバンドのカシメも、専用工具を使ってしっかり締め込みます。
 
 

 

 

インナーのジョイント内部。
 
 

 

 

グリースを要所に塗布して、、、
 
 
 

 

 

コチラも専用工具でカシメております。
 
 
 

 

 

完成〜
 
 

 

 

さて、この後取り付け〜
 
 
 

 

 

続いて左側(助手席側)のドライブシャフトも外して一気に、、、と思っておりましたが、、、

 

まさかの、ジョイントが半焼き付きで付きでハズレない、、、

 

 

1時間ほど苦戦して無事にハズレましたが、私の腕の充電量が10%を切りましたので、本日は終了〜

 

今夜のうちに充電量を100%に戻して、明日午後から続きを終わらせます。

 

 

夕方のは間に合いますので、予定通りでお引き取りの程よろしくお願い致します〜

 

 

 

 

 

 

 

色々あって来月の3月1日からは、以下の対応に戻します。

何卒ご了承願います。

 

※現在、メンテナンスに関する新規ユーザー様からのお問い合わせ及びご相談は

残念ながらお受付しておりません。

尚、「フォルクスワーゲンの中古車を探してください~」や

「フォルクスワーゲンで何か良いお勧めの車種はありますか?」など

ご購入に関する相談は歓迎です。

 

 

【店舗情報】

フォルクスワーゲン専門店 54base (ゴーヨン ベース)株式会社 

(担当 かわぐち)
住所 福岡市西区生の松原1丁目16-1

(旧202号線沿 焼きそば想夫恋さん 斜め前)


ご来店前に必ず電話をくださいね  

TEL 092-891-6800

FAX 092-834-7529


mail vw@54base.com 

 

 

 

 

 

 

 

各種SST(特殊工具)およびスナップオン工具を使用して、「皆様の愛車」の整備メンテナンスをさせて頂いております。

 

 

 

フォルクスワーゲン車の場合、かる〜く走行距離20万キロ〜30万キロ目指せます。

 

但し、メンテナンスを依頼するパートナー(メカニック)選びは非常に大事だと思います。

 

 

 

image

店内にワーゲンミニカー300台、ビンテージスナップオン展示しております。

 

 

また、エンジンオイルも20種類以上取り揃えております。

 

各種、VW車のメンテナンスに関してなら、ゴルフ2モデル以来30年。

 

整備及び販売実績ある当店にお任せくださいませ。

 

 

 

ワーゲン&フィッシング&バイク&コーヒー好きの皆さま、ご来店をお待ちしてます。