いつもメンテナンスでのご入庫ありがとうございます。
 

2011年モデル ポロくん、継続車検時の作業報告です。

 

 

尚、点検時のご報告はコチラの記事をご覧くださいませ。

 

 

 

 

先ずはヘッドライトの変色。
 
 

 

 

この状態ですと光量不足。
 
外注業者さんに依頼して本格的に磨いてもらいます。
 
 

 

 

作業後。
 
 

 

 

これで大丈夫。
 
 

 

 

点検時に判明したジョイントのブーツ破れも、、
 

 

 

交換実施。
 
 

 

 

仲良く左右共に破れてました。
 
 

 

 

さて、これで継続検査ラインは問題無し。

 

 

 

 

 

では、足回りの作業です。

 

作業前のフロント足回り。

 

 

 

作業前のリア足回り。
 
 

 

 

ブレーキ関連パーツを取り外して、、、
 
 

 

 

清掃します。
 
 

 

 

今回は、フロントディスクローターを交換しますのでブレーキパッドも同時交換。
 
従いまして清掃するパーツ点数も少なめ。
 

 

 

清掃実施。
 
 

 

 

水分を取り除いておきます。
 
 

 

 

ブレーキ関連部品を取り外したブレーキ周辺も清掃しておきます。
 
 

 

 

フロントディスクローターを外したハブ周辺も、、、
 
 

 

 

専用工具で、、、
 
 

 

 

磨きます。
 
 

 

 

リアのハブ周辺も、、、
 
 

 

 

専用工具で、、、
 
 

 

 

磨きます。
 
 

 

 

その後、高圧洗浄機を使用して清掃。
 
 

 

 

リア足回りも高圧洗浄機にて清掃。
 
 

 

 

ディスクローター裏側の目に見えないダスト等も洗い流します。
 
 

 

 

では、十分に水分を取り除いて、、、
 
 

 

 

ハブ周辺にもスレッドコンパウンドを塗布して、、
 
 

 

 

ディスクローター取り付け〜ブレーキ関連部品の組み付け実施。
 
 

 

 

スライドピンにもグリースを塗布します。
 
 

 

 

リアのスライドピンにもグリースを塗布。
 
 

 

 

ブレーキ鳴き止めグリースを塗布しながら組み上げます。
 
 

 

 

作業後のフロントブレーキ周辺。
 
最終的に実走行で当たり付けてます。
 
 

 

 

作業後のフロント足回り。
 
 

 

 

作業後のリアブレーキ周辺。
 
 

 

 

作業後のリア足回り。
 
 

 

 

ブレーキオイル交換も実施。
 
ワコーズBF4を使用してます。
 
 

 

 

取り外したアルミホイールの裏側も、、
 
 

 

 

清掃して、、、
 
 

 

 

ハブとの接地面も、、、
 
 

 

 

専用工具で磨きます。
 
 

 

 

磨きました。
 
 

 

 

この状態で再取り付けです。
 
 

 

 

ホイール取り付け前に、ハブ周辺にスレッドコンパウンドを塗布。
 
 

 

 

トルクレンチを使用して、規定トルクにて締め付け実施です。
 
 

 

 

尚、ジョイント交換時にドライブシャフトを抜いてますので、ハブナットも規定トルクにて締め付け実施しております。
 
 

 

点火系の点検も実施。
 
スパークプラグを外して、、、
(ナイスな焼け具合ですね。)
 

 

 

清掃します。
 
 

 

 

アンチシーズを塗布して、、、
 
 

 

 

再取り付け。
 
 

 

 

最後にトルクレンチを使用して、規定トルクにて締め付け実施。
 
火炎伝播もしっかり考慮してます。
 

 

 

 

クーラントシステムには、ワコーズ クーラントブースター注入。

 

注入効果は、、、

〇冷却水の防錆・防食・消泡性能を復活
となります。

 

クーラントシステムを安定させ、オーバーヒート予防にも繋がります。

 

 

 

燃料タンク内に、ワコーズフューエルワン注入。

 

注入効果は、、、

〇燃焼効率の向上

〇排ガスのクリーン化

〇燃料系の防錆

〇インジェクターノズルの清掃

 

です。

 

 

 

ご依頼のフロントワイパーブレードも交換。
 
当店では、特定車種以外は、基本的にVW純正部品を使用してます。
 
 

 

 

では、今回もメンテナンスのご依頼ありがとうございました。

 

これで、走行距離30万キロまで楽々持ちそうですね(現在、このポロくんの走行距離27万キロ!超えです〜)。

 

では、引き続き何かございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

 

今後ともよろしくお願い致します〜

 

 

 

 

【店舗情報】

フォルクスワーゲン専門店 54base (ゴーヨン ベース)株式会社 

(担当 かわぐち)
住所 福岡市西区生の松原1丁目16-1

(旧202号線沿 焼きそば想夫恋さん 斜め前)


ご来店前に必ず電話をくださいね  

TEL 092-891-6800

FAX 092-834-7529


mail vw@54base.com 

 

 

 

 

 

 

 

各種SST(特殊工具)およびスナップオン工具を使用して、「皆様の愛車」の整備メンテナンスをさせて頂いております。

 

 

 

フォルクスワーゲン車の場合、かる〜く走行距離20万キロ〜30万キロ目指せます。

 

但し、メンテナンスを依頼するパートナー(メカニック)選びは非常に大事だと思います。

 

 

 

image

店内にワーゲンミニカー300台、ビンテージスナップオン展示しております。

 

 

また、エンジンオイルも20種類以上取り揃えております。

 

各種、VW車のメンテナンスに関してなら、ゴルフ2モデル以来30年。

 

整備及び販売実績ある当店にお任せくださいませ。

 

 

 

ワーゲン&フィッシング&バイク&コーヒー好きの皆さま、ご来店をお待ちしてます。