長崎よりご入庫頂いております、2012年モデル ゴルフ6GTIくん。
 
継続車検時の作業報告です。
 
 
先ずは足回りから。
 

 

 

 

作業前のフロント足回り。
 
 

 

 

作業前のリア足回りです。
 
 

 

 

ブレーキ関連部品を取り外して洗います。
 
 

 

 

一つづつ丁寧にね。
 
 

 

 

汚れのガンコなパーツは、専用液剤に浸してから洗います。
 
 

 

 

洗いました〜
 
 

 

 

水分を取り除いて、組み付けます。
 
 

 

 

ブレーキ関連部品を取り外した後、キャリパーやハブ周辺錆び取り〜清掃実施です。
 
 

 

 

ハブ周辺は専用工具にて磨きます。
 
 

 

 

磨きました。
 
 

 

 

リアも、、、
 
 

 

 

専用工具で磨きます。
 
 

 

 

磨きました〜
 
 
 

 

 

フロント足回りを高圧洗浄機にて洗います。
 
 

 

 

リアの足回りも高圧洗浄機にて清掃。
 
リアのタイヤカバーはフェルト生地ですの為、泥や砂など多く噛み込んでますので、特に念入りに。
 
 

 

 

こげん汚れちょりました。
 
 

 

 

続いて、取り外したブレーキ関連部品を組み上げ。
 
 

 

 

スライドピンにもグリースアップ。
 
ブレーキパッドの片減りを予防します。
 
 

 

 

リアのスライドピンにもグリースアップしてます。
 
 

 

 

ブレーキ鳴き止め用グリースを塗布しながら組み上げ実施です。
 
 

 

 

image
作業後、フロントブレーキ周辺。
 
 

 

 

作業後のフロント足回り。
 
 

 

 

image
作業後のリアブレーキ周辺。
 
 

 

 

作業後のリア足回りです。
 
 

 

 

ブレーキオイル交換も実施。
 
ワコーズBF4を使用します。
 
 

 

 

取り外したアルミホイールの裏側も、、
 
 

 

 

清掃します。
 
 

 

 

ハブとの接地面も、、
 
 

 

 

専用工具で磨きます。
 
 

 

 

磨きました〜
 
 

 

 

ハブ周辺にスレッドコンパウンドを塗布します。
 
ハブとホイールの錆による固着を予防しておきます。
 
 

 

 

ホイール取り付け時にはトルクレンチを使用して規程トルクにて締め付け実施しております。

 

 

 

 

 

続いてエンジンルーム内の作業です。
 
スパークプラグも点検実施。
 
非常にキレイですね。
 
 

 

 

清掃して、、、
 
 

 

 

アンチシーズを塗布して、再取り付け。
 
 

 

 

トルクレンチを使用して規程トルクにて締め付け実施です。
 

 

 

同時に作業依頼頂きましたエンジンオイル交換も実施。

 

使用するエンジンオイルは、VW504規格の「モチュール スペシフィック504 SAE 5W30 100%化学合成油」です。

 

 

 

 

先ずは吐出量の計量から。

 

吐出量4.7リットルに対して吐出量1.9リットル程。

 

「オイル減少」に特化した添加剤を注入して、経過観察ですね。

 

 

 

 

オイルフィルターも同時交換。
 
BOSCH製を使用します。
 
 

 

 

最後にサービスリマインダーをリセットしてオイル交換は完了です。
 
 
 

 

クーラント液の減少は、、、

 

 

 

 

 

サブのウォーターポンプから。
 

 

 

部品交換して、、、
 
 

 

 

エアー抜き及びテスト走行実施後に再点検。
 
大丈夫ですね。
 
 
 
image

クーラントシステムには、ワコーズ クーラントブースター注入。

 

注入効果は、、、

〇冷却水の防錆・防食・消泡性能を復活
となります。

 

クーラントシステムを安定させ、オーバーヒート予防にも繋がります。

 

 

 
image

燃料タンク内に、ワコーズフューエルワン注入。

 

注入効果は、、、

〇燃焼効率の向上

〇排ガスのクリーン化

〇燃料系の防錆

〇インジェクターノズルの清掃

 

です。

 

 

では、今回もメンテナンスのご依頼ありがとうございました。

 

エンジンオイルの件は、引き続き経過観察で状況確認と言う事で。

 

 

また、何かございましたらお気軽にお声がけくださいませ。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

【店舗情報】

フォルクスワーゲン専門店 54base (ゴーヨン ベース)株式会社 

(担当 かわぐち)
住所 福岡市西区生の松原1丁目16-1

(旧202号線沿 焼きそば想夫恋さん 斜め前)


ご来店前に必ず電話をくださいね  

TEL 092-891-6800

FAX 092-834-7529


mail vw@54base.com 

 

 

 

 

各種SST(特殊工具)およびスナップオン工具を使用して、「皆様の愛車」の整備メンテナンスをさせて頂いております。

 

 

 

フォルクスワーゲン車の場合、かる〜く走行距離20万キロ〜30万キロ目指せます。

 

但し、メンテナンスを依頼するパートナー(メカニック)選びは非常に大事だと思います。

 

 

 

image

店内にワーゲンミニカー300台、ビンテージスナップオン展示しております。

 

 

また、エンジンオイルも20種類以上取り揃えております。

 

各種、VW車のメンテナンスに関してなら、ゴルフ2モデル以来30年。

 

整備及び販売実績ある当店にお任せくださいませ。

 

 

 

ワーゲン&フィッシング&バイク&コーヒー好きの皆さま、ご来店をお待ちしてます。