継続車検でお預かりしておりましたゴルフ4くん。

 

 

ブローバイホースが3本ともに亀裂が入っておりましたので交換です。

 

 
 
 
1.6ユニットは、少しばかし交換工数多め。
 
 
理由は、「ブレーキ用の電動バキュームポンプ」へ繋がる箇所が、当該部品を外さないとアプローチできない為です。
 
 
 
 
ついでに、、、
 
経年でポロポロになったコルゲートチューブをば、、、
 
 
 
 
補修したりして。寄り道していると、、、
 
 
実際は、設定工数を軽~く上回ってしまう次第です。
 
 
 
「そんな関係ないことに時間を割かず、サッサと本来の目的を完了させなさい」
 
 
経営的には、そんな声が聞こえてきそうですが、、、
 
 
 
 
道端で、、、
 
 
 
 
 
転んで、、、
 
 
 
 
 
泣いている子どもの横を、、、
 
 

 
 
知らん顔して、素通りできるタイプではないので、、、
 
 
 
これから先も、絶対にやってしまいます。(断言)

 
 
 
 
image
まぁ、仕方がないですな。
 
 
 
昭和なメカニックは、そんな感じです。
 
 
早く、平成なメカニックに進化したいものです。