節分は祓いの儀式です☆ | 雨珠のハッピーライフアドバイス

雨珠のハッピーライフアドバイス

横浜・東京世田谷でカウンセリング・リーディング・ヒーリングを通じて、お心の緊張をほぐし、私らしい生き方を応援しております☆観察というお心の気付きに目を向けるハッピーライフアドバイスをお伝えさせていただきます(*^^*)

守護する方のメッセージをお心へ伝えるハート雨珠です(*^^*) 

 

もうすぐ節分ですね。

節分は祓いの儀式ですハート


ふと思い出したのですが、小さい頃に我が家ではこんな風習の節分をしていました。

自分の年の数だけ豆を白い紙に包んで、体を撫でます。

 

それを家族全員の分をもって、家から近い角の道に追いて、

振り返らずに家に入るのです。

これがちょっと怖かったですね(^_^;)


振り返ると鬼が追いかけてくると言われるので汗
一番年が下の子のお役目ということで、ドキドキしていましたてれ(苦笑)
 

厄払いというのは分かっていたのですが「あれは何だったんだろう?」と

今更のように思い出したので調べてみたら、こんな記事を見つけました電球

「鬼は外、福は内」と言いながら豆をまき、年の数だけ豆を食べるというのが

一般的な節分の行事ですが、高知県の一部には
ちょっと変わった節分の風習が残っています。

数え年と同じ数の豆を紙に包み、身体の悪いところをぬぐったり、

良くなりたいところをさすったりするというものです。

さすった後の豆は、その晩、家から一番近い辻(四つ角)に置き、
後ろを振り返らずに帰ってくる。

この風習は、江戸時代には全国的に行われていたようで、
現在でも西日本を中心に残っていると言われています。

西日本の方の風習が我が家にはあったのかもしれません(*^^*)
炒った豆は福豆と呼ばれて、魂を洗い福を招いてくれると考えられていますきら
 
お馴染みの「鬼は外、福は内」は毒素を外に抜いて、
代わりによい気を入れて邪気を抜くのです。
 
両親が子供の元気を願い、今年の1年の厄を祓っておいでという
メッセージに沢山の愛情を感じますねきら
 
今年は子供の頃に返って、昔の風習にならい
感謝の気持ちをこめて厄祓いしてみようと思いますハート
 
良い節分をお過ごしください音符

 
■お知らせ■

【スピリチュアルTV】
「スピリチュアルテレビ鑑定団」水曜日の20時より不定期ですが、チャットでリーディングしています。 
こちら★


ハート『今日の開運メッセージ』始めました☆
毎朝更新中です
ハート
こちら★

メルマガ
【30代女性からの開運センスの磨き方】
20代から生活や考え方に変化が起こる30代女性に向けて、幸せの見つけ方をお伝えします。下記の登録フォームよりお申込みください☆
http://www.mag2.com/m/0001663252.html

読者登録してね