相国寺・天龍寺・法輪寺 | 風の行方

風の行方

日々感じたことを綴っています。

こんばんは
今日は気温はさほど低くはなかったものの
風が冷たい一日でした。
日差しは春を帯びていますが春本番はもう少し先になりそうですね。

先月に赴いた京都旅

相国寺
今まで気にはなりながら次回でいいか!なんて思いながらスルーしてましたが今年は辰年でもあり
行ってきました。
❝京の冬の旅❞で非公開文化財特別公開

法堂へ

撮影禁止なので画像は婦人画報さんからお借りしました。

入った途端に鳥肌立ちましたよ

天井高く龍が舞ってるようでこのように
護っているのかしら?と。

豊臣秀頼が寄進し、狩野光信筆による
「鳴き龍」



また相国寺にある瑞春院は水上勉が10歳から13歳まで小僧として入っていました。
修行に耐えられずに後にしてしまうのですが^^;

そして天龍寺

法堂 雲竜図

こちらも撮影不可

相国寺の印象が深かったので申し訳なく
あれ?ってなってしまいまして
これからもっともっと年月を重ねて更に命を帯びているのでしょうね。

庭園










庭園内を散策してると四季を彩る木々をバランスよく植えてらして春夏秋冬を存分に思い描き
想像できる庭園でした。





嵐山 法輪寺

長い石段の先





お参りして
舞台から



もう少し右方向を見ますと京都タワーも見えます。
深呼吸して京都の街並みを見渡し嵐山を後にしました。

京都駅で遅い昼食をとり
自分用には辻利のわらび餅や乾燥湯葉(←これは
欠かせません^^)
前日買っておいた山田松香木店の練香・白檀

香中さんのお香

その他お土産抱えてs700で帰広🚅

<(_ _)>