一歩踏み出したらそこは境内
ふっと穏やかな気持ちになりまして楼門をくぐります。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/15/samidare1371/46/15/j/o2592172815276564019.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/15/samidare1371/55/de/j/o2592172815276564061.jpg?caw=800)
静かに踏みしめながら歩きますと御神木の
平手命御手植の楠(おちのみことおてうえのくす)
命が歴史を刻み
老木に新緑の初々しさから漲るパワーをいただきました。
平手命
『おち』って愛媛には『越智』の苗字が多くてこの御神木から名が来てるのかと想像しながら見上げて
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/15/samidare1371/8c/92/j/o0680045315276570588.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/15/samidare1371/f9/17/j/o0680045315276570766.jpg?caw=800)
参拝
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/15/samidare1371/21/e6/j/o0680045315276572405.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/15/samidare1371/63/62/j/o0680045315276572664.jpg?caw=800)
そしてぐるりと
とても不思議な感覚になる空間
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/15/samidare1371/ad/2f/j/o0680045315276572770.jpg?caw=800)
境内でて奥之院へ
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/15/samidare1371/04/2c/j/o0680045315276572819.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/16/samidare1371/ad/93/j/o0600080015276583247.jpg?caw=800)
奥之院です
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230428/16/samidare1371/dd/3e/j/o0680045315276583324.jpg?caw=800)
春の陽光に包まれて畑仕事する方ともお話も出来
特別な上に馴染んでおり
参道を踏まえ奥之院もまた自然の中に生きていました。