今日和、絵描きの五月雨薫です。
最近、「モチベーションをあげるには壮大な感じの音楽を聞くと良い」というライフハックを知り、情熱大陸のテーマを流しながら過ごしています。
もともと好きな曲なのもありますが、これが本当に効果あって。
以前は栄養ドリンクとかでドーピングして動いてましたが、わりと飲まないでもやれてます。(もちろん自律神経の治療で体調が上向いてきているからということも含む)
これ動けるようになったのと同時にもう1ついいことがあって、「情熱大陸のテーマを聞いてもなお動けない時は動いてはいけない時」という判断基準が出来ました。
昨日は調子が悪くて、でもあれもこれもやりたい…と情熱大陸のテーマを流してみたんですが、それでも動けなかったので諦めて休みました。
これは以前のあたしに自身に口を酸っぱくして言ってやりたいのですが、やりたいこと、本来好きな事すら出来なくなったら、それは動いてはいけない時です。
あたしもこのブログで色々とライフハックなどを紹介していくと思いますが、本当に動いてはいけない状態の人はそんなもんやらなくていいのでちゃんと休んで下さいね。
+++
+++
+++
ここ何年かで心身ともに少しずつ元気になってきたところで、去年からもともと好きだった植物熱が再熱して、今は観葉植物をいっぱい育てています。
ある程度元気になったら、目をかける存在があった方が張り合いがあっていいです。
植物に関しては単純に美しくて癒されますし、自然の造形美というのは本当に素晴らしくて日々良い刺激をくれます。
ちなみに2016年の夏に実家を飛び出してぶっ倒れてほとんど横になっていた時期、冒頭でいうところの「マジで動いちゃいけない時」に熱帯魚のベタを飼っていたのはベタが可愛そうでやってはいけないことでした。
そういうのは自分の面倒がちゃんと見れるようになってからにしましょう。
で。
小さい家なのだからあまり数を増やさないように厳選した子達を…と思っていたのに、今年はオンシーズン前から3鉢増えました。
いや、実際かなり厳選はしてるんですが…。
◼︎レックスベゴニア・エスカルゴ
◼︎ペペロミア ・メンドーサ
◼︎クラッスラ・ブルーバード
どれも惚れ込んで予約して10日ほど待ってました。
待ち遠しすぎて毎日サイトの商品ページ見てて。
自分は別に変なものが好きなわけじゃないと思ってたけど、結局変なものばっかり増えました。
エスカルゴは観葉植物を本気で始めた時にネットで見て、買える機会があったら絶対買おうと思っていたもの。葉が立体になって渦を巻いています。さらに全体に産毛が生えてる。本当に変。
遺伝的に全く葉が巻いてない個体もあるため、綺麗に渦を巻いている個体がくるかドキドキしてましたが、めちゃくちゃしっかり巻いてるものが届いて大満足です。
メンドーサは葉がシルバー系のクールなグリーンで、葉裏はボルドーのお洒落さん。
間接照明でも平気なタフさと、成長スピードが遅くて草姿が乱れにくいというイケメンです。
ブルーバードはいわゆる「金のなる木」と同じ花月の仲間。
花月なんて欲しいと思ったことなかったのに、スパルタで育てられたというこの幹に心奪われてしまい、わりと高価な方でしたがお迎えすることに。
なんでも生産農家さんが販売用の苗を作るために使っていた親株だそうで、厳しい環境の中で何年もかけてここまで大きく育てられたものだそうです。
多肉植物好きの人は一般的に若くてツヤツヤプリプリの個体が好きな人が多いですし、まず普通には市場に出回らないデカさとワイルドさです。
そもそもまずこの名前が良いですよね。全体が翡翠のように薄青い美しい草姿です。
ていうか。
この間母親に「多肉植物はもういいや、昔いっぱい育てたけど、まめじゃないから形も崩れるし、ひたすらめちゃめちゃ増えるし」なんて言っていたのに、注文して待ってる間に気が付きました、クラッスラは思い切り多肉植物でした。
まあ分かっていても買ったと思いますが。
もうね、引きこもりのあたしからしたら、屋外じゃないと綺麗に育たない多肉植物ってハードルが高いんですよ。昔は学校に通ってたから毎日玄関ポーチに並ぶ多肉植物たちを気にかけてやることも出来ましたけど、今は玄関を開けない日の方がよほど多いですし。
極め付けにこの間気が付いたんですが、あたしこの家に住んで3年以上になるのに、ベランダに出てちゃんと歩いた記憶がないんですよね。これはさすがに自分でもちょっと退きました。
「これからは薄暗い室内でもよろしくやってくれる観葉植物達と一緒に暮らしていくんだ」と思ってたんですが、クラッスラとも仲良くできるといいな…。
おまけで貰って育ててるアロマティカス(1番上の画像の可愛らしい葉っぱのこと)も日向が大好きな多肉植物らしいけど元気にやってくれてるし、厳しく育てられたタフな子だから大丈夫だと思うけど…。
家が観葉植物だらけになってるので、彼に「また買ったの?」と怒られるかと思っていたら、あたしが寝てる間にヤマトから荷物を受け取って、「お花届いたよ」と優しく起こしてくれました。愛しかない。
気温が20度超えだしたら、あれもこれも植え替えしまくりの仕立て直ししまくりです。
早くあったかくなあれ。
――――――――――――――――――――――――――――
自身の制作に集中する為、現在全オーダー休止中です。
あなたのアイデンティティに圧倒的に寄り添う一着お作り致します。
五月雨のレザーペイント、その辺にあるものでは満足しない拘り派の方々からの支持を集め、全国に続々と増加中!!
この価格帯ですが、お客様はほぼリピーターであることが自慢です。
五月雨のペイントで是非、あなたの生き様背負って下さい。
――――――――――――――――――――――------
【当ブログについて】
サミダレの時間の感覚が世間一般と大きくずれていることや、
ワーキングメモリ、キャパシティの小ささなどから、
コメントのお返事などが大変遅くなりがちです。
特に基準はありませんのでまちまちですが、
2週間後などにこっそり返信が付いていたりします。
(つかない場合もありますことお詫び申し上げます)
ご理解の上お付き合い頂けますと幸いです。
いつもありがとうございます。
――――――――――――――――――――――------
メインメニュー
――――――――――――――――――――――------
■お問い合わせフォーム
■オリジナルレザーペイント (オーダー休止中)
■オリジナルイラストオーダー (オーダー休止中)
■オリジナルグッズサイト「SamidareKaoru Artworks.」
――――――――――――――――――――――------