今年も毎年恒例のいちご狩りに行って来ました!
 
ヤンサンのウォンドンという所です。
去年も行ってよかったので今年も行ったのですが、結論から言うと今年はいまいちでした…
 
 
予約する時2月と3月で値段が違ったので(2月が高い)、2月の方がいちごが美味しいのかな?と思い、なるべく2月に近くなるよう3月1日に予約して行って来ました。
 
でも去年と違っていちごの量が少ないし、つぶも小さい!!
 
すぐに苺がなくなってしまい、別のビニールハウスを案内してもらい、でまたすぐに苺がなくなって別のビニールハウスへ移動し…を繰り返しましたあせる
 
 
いちご自体はとーっても甘くて美味しいんですけどねラブラブ
 
 
「去年はすごくよかったのにな~」と思って去年のアルバムを見返したら、去年は3月後半に行っていました。
もしかしたらそれくらいの時期に行った方がよかったのかな?
 
 
それでもなんとか持ち帰り用パックを埋めて、近くのカフェへ寄りました!
 
 

카페 아덴というカフェなんですが、景色がとても綺麗でパンがとーっても美味しかったです!
 

 
あんバターにハマっているので食べてみたのですが、すごく美味しかったですラブラブ
カフェラテも美味しかったなぁ~機会があればまた行きたいくらい…コーヒー
 
 
 
 
 
別の日には影島へ遊びに行きました!
 
さつまいも博物館に行ってみたのですが本当に規模が小さくて30分程で見終わってしまい、どこに行くか迷って太宗台に行くことに!
 
 
娘が最近トーマスにハマっていて、展望台まで行ける汽車(バスですがあせる)に乗りたかったのですが50分待ちとのことあせる
 
せっかちな私達は待てないので歩いて行くことに!
 
ベビーカーもないので案の定、娘は抱っこ抱っこで旦那と交代しながらなんとか展望台まで行きましたがしんどかったですえーん
大人の歩きで10分とのことですが、私達はなんだかんだ30分はかかったかな?
 
 
展望台に着いたものの、娘は景色等に特に興味はなく帰りの汽車に早く乗りたいとのことだったので早々に汽車に乗って帰りましたダッシュ
 
 
最後に記念撮影カメラ
 
 
 
しっかり運動してお腹すいていたので近くに新しくできたカルビタンのお店でご飯を食べて帰りましたダッシュ
 
 
最近アッパ大好きな娘。
どこかに行く時「オンマは来なくていい」とか言われます(笑)えーん
 
旦那は嬉しそう(笑)
 
 
 
帰って娘も旦那も爆睡でした魂が抜ける
 
 
 
今週末は旦那が友達と遊びに行っていないそうなので、久しぶりに娘と公園にでも遊びに行こうかなと思います~音譜
 
 
 
 
最後に今日は慣らし保育2日目でした!
 
迎えのバスを待っているところ、先生から電話があり「友達と遊んでる時に転んで頭を打って泣いた。ケガはないけど驚いたみたいで泣いていた。」とのことでした。
 
家に帰って娘から聞いた話
・転んで頭を打って泣いてしまった
・先に自分が遊んでいるおもちゃを取られそうになったから「ハジマ」と言った
・先生が「喧嘩せずにみんな仲良く遊んで」と言っていた
・おやつに出た黄色い果物(実際には餅でした)が食べられなかった
等々話してくれました。
 
毎日どんなことがあったのか話してくれるのを聞くのが楽しみで仕方ありません(笑)
 
 
今日は家で自分でおむつを脱いでトイレでうんちができました!
まだおむつをしている娘ですが、気が向いたらトイレでおしっこの方はよくするのですがうんちは2回目だったので嬉しかったです気づき