いや~~~~!自分で言うのもなんだけど、今回ばかりは親孝行したわ~(笑)
 
3泊4日で行く「はじめての静岡20景」
 
じいちゃんを連れて、親子で初めての旅行へ。
 
念願の富士山を撮影するため、私と一緒にツアー旅行へ参加することにした。
 
 
数十年ぶりに飛行機に乗るじいちゃんは、まず飛行機に乗る前から、軽く未来にタイムスリップ状態に(笑)
 
余裕だった私も新千歳に導入された自動手荷物預けマシン(正式名不明)に興奮。無人で荷物が吸い込まれていったーーー!
 
 
・・・。
 
早い段階から大興奮の親子の旅。
 
ざっとだけど、時系列にブログにも記録していこうと思う。
 
ツアーの謳い文句通りに20景を納めてこれるかな~!
 
さぁ!スタート!
 

飛行機の窓の景色も逃さない。

 

発見!
1景目 飛行機から見る富士山! 
 
で、あっという間に富士山静岡空港に到着
 
富士山静岡空港 と、命名しているくらいだから絶対に空港から富士山がみえるはずなのに見えないとがっかりするじいちゃん。
 
富士山に対する熱量が半端ない。
 
早く富士山を拝まさせてあげたいが、バスに乗り込み、先に到着していた方たちと合流。
 
今回は北海道から参加したのは私たち二人だけ。あとは九州の各方面から参加した団体旅行だった。
 
みなさんい軽く挨拶し、みんなで向かった先は遠州の古刹として知られる・・・
 
改めて考えたら、古刹って何だい?
 
こんな私が訪れた遠州の古刹 龍潭寺へ
 
大河ドラマ おんな城主直虎 柴咲コウのやつーーーー!!
 
井伊家の菩提寺
image
 

 

 

 

 

井伊家のお殿様が書院から庭園を見た風景を撮影。

奥には、現在工事中で見れなかった墓所がある。

 

 

庭園を正面から見たところ

 

 

別名 正夢稲荷 萬松稲荷 

 

 

 

 

夢を祈ってきたよー!

 

 

 

 

東門 龍潭寺で一番古い建物 

 
・・・で、ゆっくり見たいところだけど、時間制限ありで、駆け抜けるようにお参りして・・・無理かもとあきらめていたけど奇跡的に時間内でいただいてきた御朱印
 
いやーーー!!駆け抜けたーーー!
 
あっという間に1日目の観光は終わり、島田市の宿 ハコダイン静岡吉田インターへ
image
image
いや~~~!!快適な宿だった!
imageimage
 
ロビーの漫画や雑誌は部屋で読んでもいいし、大浴場は快適だし!!
 
夕食は自由だったので、タクシーでご当地名物「さわやか」のげんこつハンバーグを食べにでかけた人がたくさんいたけど、私たちは宿近くの地元のスーパーをチェック!
 
image
見たことのないジュースと地元のみかん、水などをゲット!
 
明日から始まる怒涛の旅にむけて、今日は体力温存とうことで、これまた近所にあるここから弁当を買ってきて部屋で食べた。
 
image
 
すき家のうな牛弁当!高いから食べたことなかったなぁ〜!
 
おお!!ごはんを多すぎだけど、牛丼は安定のうまさ、うなぎはふんわりで、めっちゃおいしかったー!!
 
じいちゃんもゆっくりできで、大正解だったな。
 
朝はバイキングで静岡名産のしらすをごはんにのせてシラス丼に
 
image
 
いい宿だったなぁ・・
 
2日目に続く。