朝4時に起床。
早めにぐっすり眠たおかげで、早朝に目が覚めた!・・と思ったら、Pの方が早く目が覚めていて、椅子に腰かけて外を見ていた。
おおお!!せっかく早起きしたから、散歩に行ってみるかということになり、熟睡の子供たちをおいて散歩へ。
いやーー。これが一番感動したかもな~!
静かで小鳥の声が聴こえてきて、だんだん空が明るくなってきて・・美しい景色に感動。
じいちゃんは、こういう景色をいろんなところにいって撮影してきてるんだろうなぁ~と思ったり、あたしも早朝に目が覚めてしまうし、自然の美しさに感動するような年齢になったのかと思ったり。(笑)
で、また昨日見つけた水芭蕉の群生を見に行こうと行ってみると・・
ガサッ!カサッ!という音がして、よく見ると・・
鹿、発見!
割と近い。そしてたくさん。
・・・まぁ・・北海道に住む身としては鹿を一度も見たことはないということはない。
なんなら、家の近くにでてきたこともある(稀だけど)
でも、こういう場所で発見して、周りも静かだからちょっとドキドキしたなー!
鹿は人間を怖がることなく私たちがゆっくり近寄ると一定の距離を置きながら、ゆっくり山へ帰っていった。
可愛い~!とは思うが、森林を食い荒らす鹿たちの食害に苦労されていることが、いたるところに書かれているのを見ると、単純に可愛い~とも言っていられない。
そんなことを思ったり、Pが「そういえば昨日、鹿食ったな」と言い出し、急に「鹿さん、か~わ~い~い~♪」という気持ちは、微妙な気持ちに変化し、鹿を見送った。
その後、宿をチェックアウトすると、宿から焼きたてのメロンパンをもらった!
これが、帰ってきてから食べたけど、とってもおいしくて・・・散歩の後の朝風呂も最高だったし、素泊まりも気軽でいいもんだな~と思った。
あああ!!ここから知床にも行ってみたい!と夢は広がるが、せっかくの連休を疲れ果ててはなんの意味もないので、
双湖台だけちょっと立ち寄りあとは帰路へ。
渋滞にも巻き込まれることなくスムーズに帰ってこれて良かった!
楽しかったー!