{9BB90A33-FCF8-404C-AE95-BB14E2F4F346:01}

週末。町内会の最後の行事が終了した後、どっと疲れがでた。

ああ・・

仕事よりも何よりも、この町内会で気持ちが張っていたんだなぁ・・

他の部の部長の経験はあったが、今回引き受けた部は、高齢者を孤立させないようにする活動ってのがあって・・

そのやり方も試行錯誤中のまま引き継いだけど、その大部分が意味のないことのように思えて正直めんどくさいことだらけだと思っていた。


たくさんの人たちの意見をまとめるって事は、ホンのちょっとした事でも難しく・・・

すぐに結果はでないけれど、そんでも、そんでもおおお!

少しずつ少しずつ活動を続けていくことしかない。近道はないんだな・・とわかった。

どこも同じだろうけど、高齢化で問題山積み。

町内会ってどうなっていくんだろうなぁ・・とか、一瞬考えたけど、すぐ考えるのをやめる。



役員の中に一人の男性がいたおかげで助かったこと多数。


直球で説得するだけが方法ではなく、そこはほれ!根回しして進めちゃいましょう!


などなど、会が行き詰った時、冷静にまとめてくれた。


詳しくは書けないが、ほろりとくるプライベートな話をこぼされて・・心にしみたなぁ・・


今回で引越しされるので残念。


とにかく!


とにかく!!!あとは総会が終われば、完全に終わるクラッカー



ああああ・・



今日は、ピーチを洗って、常備菜を作った。


息子もじいちゃんも食べる時間がまちまちだから、常備菜とかあると便利かなと作っている。


これを作っとけば、後はレトルトのスープ餃子やちょっとした揚げ物もお惣菜が便利♪


時短料理の商品がたくさんでているから、上手に利用したい。


・・・


町内会問題に常備菜とか


主婦かっ!


****************