娘、授業も始まったらしい。携帯のアラームで起きられるようになったのか!よしよし。



さて、東京滞在5日目。


やっと全ての用事が落ち着き、天候も良くなったので、夕方まで用事がない娘と一緒に東京観光へ行くことに。


場所をどこにするか迷ったが、娘の大学の見学とスカイツリーと桜を一緒に見ることが出来る浅草に決めた。


大学内もゆっくりと見学させてもらって本当に良かった。


大学内のきれいな桜に感動。

いっちょ やってみっか!


興奮して、大学の創立者の銅像と私が一緒に記念撮影。


大学内でたくさん写真撮影をして浅草へ。


いっちょ やってみっか!-2012040410550000.jpg


いやいや~!ここは、いつ行っても大混雑だね~。



あづま橋へ行き、スカイツリーと桜見物!



いっちょ やってみっか!-2012040412370000.jpg


じゃじゃーーん!


初スカイツリーに感動したーーーー!!


お昼はうなぎにしようか迷ったけれど、眺めのいいところでゆっくり食事したいねということでここにしたよ。


浅草 むぎとろ 本店

香ばしく炒った麦が入った「麦湯」を最初に飲んで口の中をさっぱりさせてから食事が出された。



いっちょ やってみっか!-2012040411220000.jpg



いっちょ やってみっか!-2012040411210001.jpg




いっちょ やってみっか!-2012040411340001.jpg




いっちょ やってみっか!-2012040411360000.jpg


いろんなとろろ料理!どれも美味しかったよー!


一番はやっぱりこれだったな。


いっちょ やってみっか!-2012040411390000.jpg



いっちょ やってみっか!-2012040411400000.jpg

名物の麦とろ!


ああああああ・・・・麦とろが本当に美味しかった!


日頃のダイエットをこの日ばかりは忘れてしまって全て食べた。


最後はデザートのアイスやかりんとうとお茶が出され・・



いっちょ やってみっか!-2012040412130001.jpg



いっちょ やってみっか!-2012040412130000.jpg

娘と二人で桜を窓から眺めながら、東京に来て初めてゆっくりと過ごすことができた。


・・・へへへ!


ここで、ごちそうさまと思いきや。


浅草むぎとろ 本店さんのあるビルの最上階にある「屋上ラウンジ 天空」で使えるお茶の割引券をもらったので、そこへ移動。


おおおおお!!


この天空ラウンジからは桜とスカイツリーがババーンと桜


混雑したところではなく、ゆっくりとお茶を飲みながら見物。いや~いい所にきたと思った。



私は珈琲。娘が白玉あんみつを頼んだのだが、謝って白玉をテーブルに落としてしまった。


すると、きつくパーマをあてた、ちゃきちゃきの江戸っ子風のおばちゃんが、にっこり笑顔で・・


「お嬢ちゃん!ほら!白玉だよ」


と、落ちた白玉の変わりに、新しい白玉を1つスプーンにのせて持ってきてくれたのだ。


服はウエイトレスさんの服だったけど、その瞬間、私にはパンチのかかった頭にねじりハチマキをのっけて、はっぴを着ているように見えた。



東京の桜はとってもきれいで・・こんなにいい人もいるんだから大丈夫。


・・そんなことを考えていた。



その後、雷門でお土産を買いまくる。



娘は夕方、私と別れた後、同じ学部の人と初顔合わせの食事会に行くことになっていた。


ヒールのある靴をはいていた娘が足が痛そうにしていたので、途中の駅ビルで歩きやすい靴を買った。


娘と一緒に買い物に行き、何かを買って上げるって機会も、もうないのかな・・とか考えてしまい、危なかったなぁ・・。


娘は歩きやすい靴に履き替え、食事会へ出かけていった。


へへへ。


歩きやすい靴で歩き回った私も、へとへとに疲れて足に豆ができて帰った。


疲れたけど、東京にきて初めてゆっくり遊び、いい思い出になったなぁ・・。楽しかった!



******************


ペタしてね
















いや~きれいだった。