娘は今週からテスト週間につき、弁当はなし。今朝はうっすら笑って「行ってきます」と言っていた。


・・吹っ切れたんだと思う(`∀´)。人生、あきらめも必要だよ。



さて、週末。


床屋に行くと言って、久しぶりにPが帰宅。


床屋と言うのは、おまけみたいなもんで、、家の中の各種の微調整をしに戻ってきたようなものだ。


甘い事言ってんじゃないよ!とも思うけれど、子供たちも、私も、Pの顔を見て、ホッとした気がする。


各種調整のために忙しい中、帰ってきてくれたことに感謝だ。



ただ・・この数か月で5キロも痩せてしまった。


Pは「ちゃんと食べてるよ」と言うが、まったく信用できない。


それが真実ならば、私の作る料理がただただ高カロリーだという事になる( ̄□ ̄;)!!。


もとから痩せているPが5キロ減ということは、私が5キロ痩せるのとは、わけが違う。


顔も体も一回りも小さくなってしまった!と大騒ぎになる。


痩せたい私が痩せずになぜにPだけが痩せて行くのか・・。


ああ無情。


じいちゃんも「何か栄養のあるものを食べさせないと」と言い出す始末。


ということで、週末はPにアスパラやら焼き肉やらヒレカツやら、野菜のナムルやらありとあらゆる料理を作って食べさせる。


日曜は近くにできたアウトレットパークに行く。


とある男物のバックを見て、Pと買い物の話しになった。


「これはいいものだけど、今はこんなの必要ないからな・・」というPに。


「こういう時(毎日仕事ばかりの時)こそ、必要はないけれど、自分が欲しいなという無駄なものをあと先考えずに買うべきだ」と力説。


私も、好きな歌を歌ったり、バックやら、服やら、変なステッカーやらこちゃこちゃ無駄なものを買って、元気をだしている。


私の場合は今、働いていないので・・いや、働いてはいるが、現金収入のない働きの場合は、あと先考えずにドドーンとはいかないってのが弱い所。


いつも本当に欲しいのはこっちだけど、それに似たあれを買うってことで、結局、だましだまし買って、騙され続けているが、それで元気になっているのだから、まぁいいかと割り切っている。


外で働いている人は男も女も意識して、たまには無駄なものをドドーンと買ったり、やるべきだと思う。


ドドーンの程度は人それぞれでいいのだ。


たまには必要か必要でないかで判断しない方がいいとPに言った。


「あたしの持ちものなんか、必要か必要でないかで判断したら、8割がた必要のないものだわ(`∀´)」と言うと・・


いつも私の意見なんて、「いや違うよ」とか否定してくるPが・・


「そうかもな・・」と珍しく私の意見に同意した。



「そうかもな」と同意したんだけど、結局何も買わずに帰ってきたんだけど、見て回るだけでも良かったかなと思った。


あまりに毎日にに疲れきっている時は、何か欲しいという気力すらなくなってしまうというのも分かるけど・・


徐々にでいいから、こういう無駄だけど楽しくなれる事を意識してやってほしい。



こっち(赴任先)に来ても、料理してもらうような道具もないし、どこかに観光に連れて行くとかの余裕はないからなぁ・・と言っていたが、夏休みに子供と行く前に、来月初めにでもPの所に行ってみるか。


無駄・余裕・余分のイメージキャラのような私が、ただただ行くだけでも意味があるような気がしてきた。



よし。分かった。


こういう時は行こう。あと先考えずにお金を使おう。


・・・あ!


夏タイヤ買う事になったらやっぱり、もう少し考えないといけないけど(^▽^;)



いっちょ やってみっか!-2010060808290000.jpg


各種微調整のうちの1つ。Pが直していった、パソコン。


「壊れたディスプレイの前に中古のディスプレイ作戦」


どうだ!修理を担当した●○の△よ!見たか!



************************


ペタしてね