JOYFUL JOYFULのダンスのどうしてもできなかった(1分45秒あたりから始まるステップ)部分。



・・。

まぁ、そこだけじゃなく、同じように踊っているつもりでも、全体的に似ても似つかない事にはなってるんだけど、一番まずいって部分がここだった。

昨日、学校から帰ってきた娘(昔ちょっとだけダンスを習っていたので)に、自分の踊りを見てもらった。

どうしてもマリオのジャンプをしながら前に進んで行っちゃうのが悩みだとうこと。

Mちゃんに、「それじゃ、一歩進んだら、一歩下がるようにジャンプすれば?」とアドバイスされたこと。

などを説明してから踊ってみたら・・

娘、瞬殺で狂い笑いし始めた。

「ひーーー!ひひひひひひひひ・・・・どうしてそんなことになってるの?ひひひひひ(`∀´)」

・・。

娘。私を直視できないようだ。

どうやら、この踊りのままでは集団の中で明らかに違和感があり。目立ってしまう面白レベルらしい。

「マリオのジャンプっぽい」という説以外にも、チュートリアル「徳井のヤッコダンスっぽい」という新しい説まででてきた。

真剣に踊ってる横で笑い狂う娘に必死にどうすれば改善されるか聞いた。

笑い苦しみながらも娘はアドバイスしてくれた。

練習する事、数十分。

!!

わかった!

ジャンプしているようにみえるくらい弾んでいるけど、実際はジャンプしていないんだ!

それを無理にジャンプするから前に進む。マリオになる。

$いっちょ やってみっか!

なんとか娘のレッスンのおかげで・・

「踊りにはなっていないけど、集団の中で目立たない程度になったよ。それなら大丈夫!」

と娘からOKがでた。

・・目立たないようにするが到着点か・・。

いつも私が妄想する、一見、どこにでもいる主婦っぽい集団が曲が始まると、ものすごい完璧に踊り歌いだし、そして・・「ステージから客席に降りて行って客をあおる」って所までの道は厳しく険しい。


しかし、まずはよし。これで大丈夫だ。

今日はおじいちゃんが富良野へ撮影へ。

息子に。

「じいちゃん、毎日楽しんでるよねー。」と言うと。

息子「いや。お母さんの方がじいちゃんの3倍くらい楽しそうだと思うけど(`∀´)」

と、言われた(´□`。)。

うーん。そこまでは楽しめていないんだけどなー。私も私でいろいろ悩みはあるんだけどなー。

たまにこういう変な踊りを見せるから信じてもらえないんだと思う。

2階。掃除しようと寝た子を起こしたため、地獄のような部屋になっているので、引き続き歌を聞きながら掃除します。

***************************

ペタしてね