週末、家族で帯広に遊びに行った。
行先は・・
「菓子王国十勝!」と言われる、北海道のおいしいスイーツが集結している十勝帯広。
今回の旅のテーマは・・
「帯広に日帰りで行っちゃうぞ!いざ!食べ歩き!腹の限界まで!!」だ。
ダイエット中だが、努力のわりには、まったく体重の変化がない私・・。
ええい!もうどうにでもなれ!と、Pの提案する今回の企画にのった。
全員、ガイドブック片手に前日から興奮。熟睡できぬまま起床。
早朝6時に出発!!
車で走ること3時間。
帯広に到着!
まず最初に立ち寄った食べ歩きポイントは・・
北海道の菓子は六花亭が有名だが、この六花亭と肩を並べるのが柳月。
ここは工場見学もでき、柳月の代表菓子「三方六」の切れ端を販売しているので有名らしい・・。
開店30分前に到着。
早すぎたかと心配したが、入口前にはすでに長蛇の列が・・
三方六の切れ端販売を目当てのその列はすでに限定数に達していた。
すごい・・切れ端人気・・。
何の気なしに、ちょっと立ち寄って限定菓子でも食べてみるかと気軽に考えていた私たちは、ただただ驚いたのだった。
開店と同時に中へ入り、無料のコーヒーサービスのあるコーナーで一つだけ菓子を買い、4人で食べた。
タカアンドトシの番組企画で誕生した「おいちーずケーキ」
札幌でも売ってるが・・・周りの勢いにのせられて購入した。
大混雑の中で、席に座り、競争率のはげしい無料のコーヒーを意地で持ってきて飲んだ。
第一ポイントを達成!
工場見学では、大きな三方六が焼きあがり、カットされる様子が見れて面白かった。
工場の外で発見した、車を発見!
第一ポイントの目標を達成して、私たちは次のポイントに向かった。
パート2へつづく。
******************************