おとといの夜、苦手な親戚から電話。


話の内容もなぜ、私に報告してきたのか・・今、考えても腹がたつ。しかし、何か言ってやりたかったのに、なぜか「ありがとうございました」と言って電話を切ってしまった。


おじいちゃんもそれでいい・・もめるなと言うが、電話を切った後から、言ってやりたいこと、疑問がどんどん湧いてきて、なぜその言いたいことの何一つも言えずに最後に「ありがとうございました」なんて言ってしまったのか落ち込む。


その後、いつも見ていた男性のブログの更新が急に途絶えたのでのぞいてみる。おかしなコメントに疲れ、更新をやめるということだった。


コメントを読んで、気持が悪くなる(ノ_-。)


ブログで書いた事を攻撃したり、エロ書き込みなんかは見慣れているが、それとは違っていて・・。


何度読んでも意味がわからない・・気味の悪さというか・・不気味さというか・・底が見えない暗い暗ーい感じの書きこみだった。人間、こんな事を書く面を持っているのかと考えると急に怖くなる。


他にも子供の同級生のお姉さんが亡くなってしまったと報せがきたりして・・なんだか理由なく、気持ちが不安になる。


ああ・・そんなこんなで、昨日は変だった。


いつもならこんな時、ブログなどに書いたりはしないのだけど、昨日はいつも拝見してる、うたさんのブログで思ったままにコメントし、その返事を待ってしまった・・。

ブログ上で甘えてしまっているような気がして自己嫌悪・・。


自分が思っていること、考えを書いてみたけど、間違ったいるかもしれないって不安になったりウジウジしたり。


毎日起こった出来事はスラスラ書けるのに、ちょっとした何行かの自分の考えすら、ブログで公表すると、ふらふらしてしまうモロさが見えてしまって落ち込む。


うたさんは甘えまくった私のコメントの返事にこう書いてくれた。


私はまだ未熟だけれど、その私でも、こう思う。
あなたは間違っている。
そういい続けることだけが、次のページを開けると思うのです。


そうだ。それでいいんだなと、ホッとした。


そんでもって、最後にこう書いてくれた。


それでも地球は回っている、ですよねー(*^▽^*)


そうだ・・。

おとといからの私は、こんな事をウジウジ考えていたけど、You Tubeで森三中の黒沢かずこさんの「六本木心中」を繰り返し見たり、ゴスペルレッスンで歌ったり。


その後のランチで仕事上や学校ののトラブルの話を聞き、「そんなの絶対に謝らない。譲れないことは譲らない!」なんて強気なアドバイスをしながら、内心自分自身にも言い聞かせたり・・。


みんな嫌なこともあるんだね・・私も頑張るぞーー!お金をゲットするために~♪と言ったり。


貯金のプロ(Mさん)の話を聞いて驚いたり・・。


レッスン帰りに、お互いに今夜はもやしと豚バラの蒸し煮を作ろうと宣言し別れたり。


・・・。


そうだそうだ。やっぱりそれでも地球は回っているなと思ったら、やっといつもの自分に戻れた気がした。


今度、電話がきたら、ちゃんと自分の考えを言おう。


よし!これでいい。


********************************