いやーーーー。なんかジメっとした天気が続いているせいかやる気がでない。
5時に起きて、洗濯と掃除を済ませてしまうというのが一時期ブームになったが、ブームで終わってしまった・・。
ここ数日は午前中だらだらと家事をしている。
昨日から失敗ばかりだ。
まず息子の剣道の袴の丈が短くなったなーと感じたので、2つ折りにつめていた丈をすべて下ろす。しかし昨日練習に行く直前に袴を着たところ、長すぎて松の廊下のようになってしまった。
「なんで勝手に判断しちゃうの?人のものだから、まずは聞いてよ!今の長さが一番動きやすかったのに!今日は修学旅行のお土産も持っていきたいし遅れていきたくないのに!」
しかし、めげない私は「分かった!両面テープではればいいんじゃない!ナイスアイデア!('-^*)/」と私が息子に言うと、我慢していた息子が激怒。
「そんなかっこ悪いのいやだ!だいたいなんで2つ折りの全部を下ろすの?普通一つ下ろして様子をみるでしょ!\(*`∧´)/」
ごもっともだ・・。
なんとか仕付け糸で上げをして、納得してもらい送り出した後、慰めてもらおうと「息子に怒られたよ・・」と娘に話すと、
「そういえば私が小さい時にシルバニアファミリーの小物をボンドで勝手にお母さんが全部貼り付けたことがあったっけなー。あれには怒るの通り越して驚いたよ」と。
↑
(小物を全部貼っつけちゃうほうが手っ取り早く遊べるじゃんと勝手に貼り付ける。)
あの時は娘は泣いちゃったっけなー・・・
まったく今考えればひどい親だ。
良かれと思ってやっている所が余計にたちが悪い・・。
今回も息子の件も同じようなものだ。一人で判断して一人で突っ走っている。
あああ・・なんで私はこうなんだ・・
この他にも、昨日はPの具合が悪く、先に眠っていたため、真っ暗な部屋でベッドに潜り込んで寝た。
今朝起きて・・。
P「ぐっすり寝れていたのに、なんか固いものが顔に当たるな~と思ったら枕もとにジーパンがあったから、ものすごく驚いたぞ」と。
・・・。
うーん。なぜ枕もとにジーパンがあったのか?
!
そういえば布団を二つ折りにして畳んでいた上に畳んだジーパンを置いたままだった・・。
それを暗がりで知らずに布団をかけたから、上に乗っていたジーパンも自動的に枕もとにきたのか・・・。
説明しようと思ったが、暗がりでパジャマを着たために裏返し&後ろ前に来ている自分の姿に驚く。
ずっと私と話していたのだからPが気が付いて指摘してくれてもいいと思うが、その点は指摘しない。
・・もう、こういう姿に慣れてしまったのかもしれない。
他にもミシンの電源のコードがなくなったり、水筒のふたがなくなったり、犬が臭かったり・・ブルーな気分になることが続いた。
急きょ袴の丈を上げることになったために、鮭のホイル焼きをしようと思っていたが、時間がなくなり、野菜が生焼けになってしまったし・・。
袴の丈も、ホイル焼きも、昼間の余裕のあるときにやっておけばこんなに慌てることもなかったのに・・。
は!ミシンのコードがないから、手縫いで上げなければいけないのか・・。
あああ・・何もかもダメだ・・・。
やならければいけないことがたくさんあるのに、昼間に新曲の歌を聴きながら衣裳の事を考えて、「あ!そんなのはだめか」「あ!これは?」「ダメダメ・・」と1人で妄想なんぞしていたからこんな事になったような気がする・・。
日本版RENTのポスター を見て、出演者の衣装をいろいろ見ているうちに暴走・・。
こんなの、あんなの・・・もし痩せていたら・・と検索して探したのが恥ずかしい。
だいたい痩せていようがいまいが、一瞬でもこの衣装を想像した自分・・・。
この衣装の画像をパソコンに保存した自分・・。
だめだ。
もう少し来週は気を引き締めて家族の事を考えて行動していこうと思う。
********************************