ダニの神様が・・


脳みそを空っぽにぃぃ!!


などと書いたままだった。


月曜日のブログを読み娘が・・。


「・・・。うーん。ブログを前から読んでくれている人なら、ああ、いつものことだから仕方ないねと分かってくれると思うけど、初めての人がこの記事を読んだら、何だ?この人?って思うかもねー。」


と真顔で言われた。


夜中に書いた文章とはいえ、変なことばかりを書いてしまった。


子供たちのために改めて書いておくとするか・・。


「お母さんは普段はちゃんとしたことを考えています。」



さて、北海道は今日あたりで夏らしい天気が終わるらしい・・明日からはくもりや雨。


お盆が過ぎれば、北海道はもう秋の空気になる。大通りビアガーデンは15日まで。今年は行けなかったなー。



昨日は寝不足にも関わらず、なぜかやる気満々の私は、息子の自由研究作りの手伝いをした。


・・おかしい・・。寝ていないのに。後でガクッとくるかもしれない。


今回は手作りTシャツを作ると言っていた。


・・パソコンで自分で作ったキャラをTシャツにするの?と聞いたら、そうではなく、筆で描いた漢字をTシャツにしたいらしい。


構想を練って作ったのがこれ



HI3B0163-0001.jpg  ←正面



HI3B0164-0001.jpg  ← 後ろ


・・なぜ蜘蛛?


と、家族全員につっこまれたが、二人であれこれ、この漢字はどうだと意見を言いあっているうちに、何故か「蜘蛛」がいいんじゃない!ということになってしまった・・。そこに何の理由もない。


蜘蛛Tの完成だ。



さてさて・・。


自由研究も終わったし今日は、家でお気に入りのつまみでビール・・いや最近のお気に入りは焼酎のポッカレモン入りで、お気に入りのつまみを食べながらオリンピック観戦三昧の休日になりそう・・。


今日は、私のお気に入りのおつまみを紹介します。


 

↑他の方の画像をお借りしました


この秘伝豆。山形の名産品。


ものすごくうまい。


うまい以外に書きようがないくらいうまい。


考えてみれば、だしといい・・秘伝豆といい・・山形には縁があるのかもーー!


うーーーーん。これはやっぱり焼酎じゃなくて、ビールだよなーーー。


次はぜひ山形牛を縁を結びたいものだ。



明日は、日帰りで稚内へドライブに行く予定です。


・・・。


こちらも蜘蛛Tの時のように


なぜ、稚内?


なぜ、日帰り?


と突っ込まないでいただきたい。


*************************