3連休が終わった。


特別どこに行ったという事もないけれど、いろいろ書きたい事がある・・。コメントのお返事もしたいけど。


しかし、とりあえず報告を。





じゃじゃーーん♪


以前調べたように9800円もする熱帯魚飼育セットは無理だけど・・なんとか飼育に必要な最低限のものを買って、ふぐのおうち完成。


本当はヒーターだの、水温計だの、比重計だのが必要だが、そんなことは言っていられない。


カブトムシを買っていた入れ物を洗ってふぐの家にした。


本当は比重計を使って汽水(海水と淡水の中間)の環境にしてやらなければいけないけど、海水にする粉末みたいなのを見つけ、ペットショップのおじさんに分量を聞く。


「これっくらいの入れ物なら、どれっくらい入れればいいの?」と、おべんとばこの歌のように聞いてみる。


「これっくらいなら、洗剤のスプーンにパララ・・っと。まあそんなもんですよ。」と汗を拭き拭き答えてくれた。


ほほう。


いいのか・・パララ・・で。


ということで、パララの配分で作った汽水でスイスイ泳いでいます。引っ越し2日目も元気に泳いでいるので、成功かな♪


飼育に難しいと聞いていたので悩んでいたが、ビンの中で死なせずに済んでよかった。


えさは2週間に一度でいいとか書いてあったけど、毎日あげると食べるじゃん!パクパク食べるのでかわいい。


ゲーセンよ。餌は毎日だよ。



ということで、正式に家族になりました。フックです。よろしくお願いします。


・・・犬。カメ。金魚。ふぐ。


・・。


ムツゴロウ王国か。うちは。


*********************************************************

ふぐ料理の宣伝は逆効果だぞ。