楽しかった~!
昨日出かけた店が偶然3周年記念で生ビールが半額。
クーポンで10%オフ券を一人が持参。
さぞかしたくさん呑んだかと思うだろうが、昨日は呑むよりもたくさん話したなー。
ジョッキ2杯と、焼酎いいちこロックのみ。
ふっふっふっふ。
刺身や焼き鳥なんか結構食べて5時間いたのに会計すると一人1800円くらいだった。
その安さに驚く。
そしてバスで帰宅。
仕事でふらふらだったが、遅いお昼を久し振りに会ったTさんと食べながら話し、その後、夜も友人たちとたくさん話して、さらっとバスで帰る。
素晴らしい~~~。
深追いしない感じがいい・・。
話の内容も、主婦は一緒に飲む人によっては、愚痴系・うわさ系・子供の話系なども多いが、昨日はあえて言うなら・・なんだろうか。
・トマトの脇芽はどこを指すのか?
・ねぎの根っこはトマトの横にチュンとさしておくとまた生えてくるのか?
・何故、Mさんが干すと洗濯物がカラカラに干せるか?
・私のくらしの4大柱は何かを聞いてくれ。(何故、「4」なのかは不明)
・人生ピンチの時にすがるものは・・について熱く語る。
・枝豆は大豆だったって知っていたか?さやえんどうが大きくなると何の豆になるか?など豆について熱く語る。
・なぜBGMが昔のヒット曲ばかりなのか?部屋に合わせてBGMを変えているのか?
・ドラマのエンディングについて熱く語る。
・途中、店内の電気が消えるという心霊現象。
園芸系か?
豆系か?
・・他にも何を話したか覚えていないが、「ああ・・これだ。私の欲しかった時間は・・。」としみじみ感じた。
こんな風に過ごすのは本当に久しぶりだった。リフレーーーーッシュ!!!
これ!といった話しでもないのに、飲んで話すうちに疲れていた自分がムクムクと元気になっていくのが分かった。
・・いや。
これ!という話ではないのが、良かったのかもいしれない。
来月は仕事仲間の人との打ち上げや学校のお母さんとの宴席もあるが、飲み会といっても話の内容もこれ!といった話が多そうだなー。
こっちは30%くらいは気が重い飲み会になりそう。
さあ・・仕事は残すところ明日一日だけに。
その後は家でやりたいこと・やらなければいけないことはたくさんあるが。
まずは昨日、留守番を引き受けてくれたPと子供たちに感謝!
お母さんは来週からは家のことを頑張るよーー!o(^▽^)o