日曜日はPのスーツを買いに出かけたり、私の仕事中、協力してもらったおじいちゃんのために、ポロシャツや靴下をプレゼントしたり、Pには新しいスーツに合うネクタイをプレゼントした。
自分の稼いだお金で~♪贈る気分の楽しさよ~♪
その他、娘と息子に洋服やメガネをプレゼントしたいと思っているので、その下見に出かけた。
冷蔵庫は家電の投資なので、家計に協力できたし、家族にも仕事中協力してくれたお礼をできたし。
・・でも・・やっぱり、なんか使っちゃったな・・・。(ちょっとさみしくなる)
また去年と同じように給料はいくらも残らないだろうが、まぁ・・良かったか・・。(・・と言いながらさみしくなる)
さて。
昨日は特になにもなく普通の一日だった。
仕事をして、その後買い物にでかけ、おやつの在庫のないのでどっさり買い込み、のほほんと過ごしていた。
夕飯後、ゆっくり新聞を見た。久し振りに新聞をゆっくりと開く・・
我が家はPが新聞大好きなので、地方紙の他に日経新聞を購読しているのだが、この日経新聞。面白い。
地方紙の方が必要ないかもしれないなー。ネットでニュースが見れる時代だし、地方紙はチラシが見れるのが一番の目的かも。
日経?会社で読むもんでしょ?経済でしょ?堅苦しそうだし難しそう~と思っていたが、主婦も参考になる記事がたくさん載っていて興味深い記事も多い。
昨日は「今の重油高による値上げはボディーブローのようにじわじわと家計に効いてくる」と書いてある記事にくぎづけに・・・
ボディブロー・・・
確かにそうかも。ふーーーん。
続いて、Pが買ってきた雑誌の記事「年収別の住宅、保険、年金、介護の落とし穴」 「3年後笑う家計、破たんする家計」と、衝撃的に題されたを記事が目にとまり、読む。
おおおお・・・。
多くは書かないが、見栄を張る所と倹約する所、めりはりを付けること、貯蓄を増やす努力をすること、家計の無駄を省くことのようだ。
家計の無駄。
・・おやつ。P用の宅配ヨーグルト、ダ●キン・・
だめだ。
大した金額にならない。
・・でも、こんな風に一つ一つつぶすしかないかも。
いろいろ考えていくうちに昨日は次第に一人無口に。
Pに「どうしたの?暗くなっちゃって?」なんて言われたが、頭の中でぐるぐるとドンブリ勘定で買った今日の買い物などを思い出していた。
おやつ、どっさり買っちゃったな・・菓子パン20%引きのシールにひかれて買っちゃったし・・。あやうく、串団子も買う所だった・・。
・・・。将来のために、どこを削っていこう・・・・。
・・・・・・5人分の食費か?
すると頭の中に
「私が夕飯を食べない。」
という文字が浮かんだ。ダイエットにもなるだろうし、一石胃腸 一石二鳥だ。
ああ・・こんなに頑張って仕事したのに、もう何も食べられないのか・・・。
日曜までは、ワクワク浮かれて、残ったお金で自分のために何か買おうかな~と甘いことを考えていた気持ちが「私だけもう何も食べられない」という所まで沈んだ月曜だった。