岩手・宮城内陸地震で被災された皆様に、お見舞い申し上げます。



仕事場のラジオで今回の地震を知りました。


家に帰ってきてテレビのニュースを見て、立ちすくんでしまいました。


たった数週間前に娘たちが楽しんできた岩手県が・・。


中尊寺は震源地に近いにも関わらず、被害は軽いものだったようですが、娘たちが川下りをした猊鼻渓近くの厳美渓の辺りでは橋が落下した被害があったようです。


もし、娘が旅行中に発生していたら・・と考えてしまいました。


自分だけは大地震は体験しないだろうという気持ちが、どこかにあったかもしれません。


今回は本気で地震はいつどこにやってくるか分からないと感じました。

札幌市は東北方面へ修学旅行に行くことが多く、今回の地震が発生した日には12校が修学旅行中でした。


娘の友人の他校の中学校は修学旅行の出発前日にこの地震が発生し、その中学を含め6校の学校が日程の変更をするをことになったようです。


旅の間お世話になった方々へクラスのみんなで御礼状を出したばかりの事でした。


旅行中、東北の方々に大変お世話になった、娘たちに代わって、お見舞い申し上げます。


どうか行方不明の方が早く救助されますように。