昨日はガッカリすることと、腹のたつことがあった。
期待もしていたし、楽しみにしていたので、なおさらガッカリだ。
・・言ってしまえば、価値観の違いなのかもなー。
でも、こういう時、価値観が違うだけなので、腹をたてても無駄な事が多い。仕方ないと割り切るしかないか・・。
ああ。春か~。
春は何か新しいことを始めたり、別れや出会いがある時。
Pも娘も息子は仕事や学校で、新しいこと挑戦したり、頑張っている。
おじいちゃんは、自分で新しく挑戦することを探して頑張っている。
人から必要とされたり、与えられたことを頑張るのは案外容易いことだが、自分で自分に新しいことを課題を与え、挑戦するってのは難しいことだと思う。
最近は「頑張りすぎないでね」とか、「頑張ることないよ」とか、「頑張る」という言葉がいい意味で使われなくなった気がするが、私は「頑張る」って言葉が好きだ。
自分は大して頑張り屋でもなく、適当に楽な道を歩いてきたタイプだが、「頑張る」って思うことは、基本好きだなー。
普段は一緒に暮らしているので当然、文句もあるが、ここだけの話。わが父(おじいちゃん)は、そういうものを次々と見つけて自分で挑戦しているので本当に偉いと思っている。
うーん。
私も何か新しいことに挑戦したいな~。
ガッカリしていないで、頑張るぞー!