昨日は子宮がん検診へ。
検査ってのは結果がでるまでの期間がなんだか落ち着かなくて困る。
でも、今年は40になるしなー。
2年前に検診に行ったきりだし、今年は「ここらで体も、総点検!」をスローガンにしていこうと思う。
そして、今日は歯医者。
先週、予約していたが、なんとなく行きたくなくて先延ばしにした日が今日。
治療は予想よりも長くて、疲れた・・。
「ああ、もういい加減に今日の治療はやめてくれよー」と思っていたら、となりから「とっとこハム太郎」の主題歌が流れてきた。
「とーっとこー走るよハム太郎~♪だーいすきなのはーーーーひーまわりの種~~♪」
が何度も繰り返させる歌だ。
いいな~。隣は楽しそうで・・。
それに比べてこっちはなんだ、口を開けっ放しにされて、しばらく待つとか、軽くかんでみるとか、言われたことを言われたままにするだけだ。
昨日から、病院ばかりだったからかもしれない・・。
「なんで、こんなに楽しい要素が一つもないんだよ~(´□`。)やっぱり病院なんて嫌いだー」と思った。
こっちでも「とっとこハム太郎」流してくれよーと思った。
しかし、必要な会話のみの治療は続き・・。
私はただただ、頭の中でハム太郎の歌を歌いながら、「ハム太郎・・。ひまわりの種が好きなのは分かったから・・」と考えるしかなかった。
家に帰る途中で六花亭のカステラの切れ端を買ってしまった。
最近うっすらダイエットしてるのでおやつの類は食べないように頑張っていたが、今日は甘いもんでも食べてやると思った。
うっすらダイエットなので、ショートケーキではなく、カステラの切れ端になってしまったが、家に帰ってきてから食べたカステラは、とても美味しく感じた。
甘いお菓子ってのは、ダイエットには良くないのかもしれないが、こういう時には何がなんでも必要だよなーと思った。
うーん。
検診にも行ったし、歯も治しているのに。
自分で甘いごほうびを食べるしかないのか。
もっと検診を頑張って受けている人に得をするようなしくみにできないものか・・。
検診をたくさん受けている人や、歯の治療をまじめにしている人にはポイントがつく。
ポイントによって、次の検診の割引や病院近くのケーキ屋でケーキの無料券、医療関係の本がもらえたりするのはどうか?
そうだ!
ポイントがたまれば、他のポイントに変換できたり、いつもは手がでない、保険外診療(皮膚科のピーリング)なんかも受けれたりするってのはどうか?
そうだ!
病院の診療内容ももポイントの高い人は10分延長して、健康相談してもらえるとか・・。待ち時間にツボ押しサービスとか。
そうだ!
1ポイント1円でインフルエンザの予防注射代、風邪などの薬の支払いに使える。
生保業界との連携とかもいいんじゃないか?生保に加入時に30ポイントプレゼント!!とか。
前年度の検診で何もなければ、今年は○月○日までに検診にくれば、10ポイント加算があるとかさ。
ドラッグストアとの連携なんかもいいんじゃないか?
そのかわり、喫煙、飲酒、肥満など、不健康な要素のある人はポイントの使える範囲が狭まるとか。←あ!あたし狭まっちゃうじゃん!
なんかそういういいことがあれば、もっと病院が嫌ではなくなると思うのだが・・。
「あ!あたし、あと3ポイントでピーリング出来るから、乳がん検診にでも行って来て3ポイント溜めちゃうかーとか」ってな具合にさ。
自分の健康の事なんだから、そんなサービスなんてなくても行けと言われそうだが、こんなサービスがあったらもっと歯医者にも検診にも行く人が増えると思うなー。
そこまではできませんというならば、せめて婦人科でも歯科でも「とっとこハム」でもなんでもいいから、ちょっとくらいは気持ちが楽しくなるような歌でもビデオでも流してほしいと思った。
・・は!
スキーのアイデアがまとまらないうちに、また他のどうにもならない事を深く考えてしまった。
私という人は、こういう事を最後までまとめられる人だったら、もっとすごい人になれていたような気がする。(あくまでも「気」がするだけです。)
どれもこれも考えただけで、まとめないから駄目なんだと思う。