今日も仮想作務衣を着て、大掃除しております。
そんな忙しく頑張っている日は、久しぶりにリターンズ記事を更新しようと思います。
2003年12月26日の記事です。
それでは、どうぞ。
「夫の失敗は妻の失敗」
本日はひどい吹雪。今シーズンは雪が降るのが遅かったけど、やっぱり来ました冬。
こんなひどい天気の中、夫は朝早く仕事に行く準備をしていた。 私は新婚当時からスーツを用意したりネクタイを合わせたりしたことがない。
下着のはてから妻に用意してもらうという夫婦もいるらしいが我が家の場合は「自分の事は自分で」というのがモットーとなっている。
なんとなく私が楽をしているように思われがちだが夫がそうしてほしいというのだからしょうがない。
(本当か?) いつものように夫は支度をして出かけた後、しばらくして会社から電話がきた。 夫「まずい。間違えた。スーツの上と下が違うのに今気付いた!」
私「じゃあ、今日一日スーツの上脱いだまま仕事すればいいじゃん。大丈夫だよ」(超楽天家)
夫「おー。いつもならその手もいいけど、今日は来客が来るからだめだ。今から戻る。」
「いつもなら・・・」そう。スーツの上下違いは3度めだ。さすがに私も反省した。 妻として、こういう事を気遣いしてあげなきゃいけないのに。全然気付いてなかったよ。すまん。
以前も私は妻として大失態した事がある。
子供がまだ小さい時にアンパンマンのアイロンプリントをハンカチにしてあげた後、夫のYシャツにアイロンをかけた。
そして翌日夫はそのYシャツを着て出社して帰宅後、
夫「おい、まずいぞ。俺のYシャツにアンパンマンがうっすらと写っているらしい。見てみて」
確かにうっすらと心霊写真のようにアンパンマンが夫のYシャツの肩に写っていた。
私「あーーーー!昨日のアイロンプリント写ってしまってる。ごーめーーーん。誰にも気付かれなかった?」
夫「肩だもん。俺が気付くはずないでしょ。教えてくれたよ。」
ここで激しく怒ってくれればいいものを大笑いで終わるのが私達夫婦。あの時は死ぬほど笑ったね。
まったく。
後々の私に影響してしまっているのかも。全然反省されてなーい!
来年はこういうお馬鹿な失態を繰り返さないようにしたいものだ。
・・。
はい。ここで終わりです。
あれから4年。最近こういう失敗がなくなったなー。大人になったって事か・・。
Pは今日、自分の服が入った引き出しを自分で整理したよ!と自慢していた。えらい。
私はといえば、相変わらず、引き出しはぐちゃぐちゃになっては片付けるの繰り返しだが大きな失敗はなくなってきたと思う。
アイロンプリントもYシャツに写さなくなったし、スーツの上下も間違えない、夫婦になったと思う。
よし。今日も頑張ります。
コメントレスが遅れてごめんなさい!晩御飯の更新もできていない。
昨日はサバ缶と白菜の鍋ってのをネットで見かけて作ってみたけど大失敗。記録しておこう。
サバ缶鍋は我が家は駄目。
本日、夜にまとめてコメントのお返事いたしまーす!
|