いよいよ11月!ライブの日も近くなってきた。


今日は合同練習にでかけた。


あれこれみんなで会議したが、フィンガービームの結論は出せなかった・・。

(この会議がものすごく笑えた♪)


どうすればいいのだろう・・。苦悩の日々はもう少し続きそうだ。



帰宅してからは、日ハム稲葉の応援歌の替え歌を作って歌いながら晩ご飯を作った。


稲葉の応援歌は・・

今見せろ お前の底力
突き進め 勝利をつかみとれ

かっとばせー稲葉!


替え歌は・・・

からあーげをーあげたり、コンニャク煮るー。

大根にー肉味噌のせるだけー

かっとばせー○○○(私の名前)


この応援歌で疲れがふっとんだ気がしたので、娘のバージョンと息子のバージョンも子供達と考えた。


試験前の娘バージョン・・

ノートまとめー、宿題、Z会~、

塾の宿題ー、やることありすぎるー

かっとばせー○○○(娘の名前)


「せつねー。(´□`。)」と娘は言っていた。


息子バージョンは・・

チャレンジーにー、宿題、ゲームするー、

英語塾ー、剣道練習するー

かっとばせー○○○(息子の名前)


なんだか私よりも子供のほうがも大変そうだなー。もっと私のバージョンも違う歌詞にしなければ・・。


しかし、自分や子供を応援するって、なかなかいいね。



・・・。


って、こんな事をしているうちにファイターズ負けちゃったよ。


ああ。くやしい。


明日は、もっとうまい替え歌になるように、いろいろ頑張ろう。


そして、ビームに浮かれている心を落ち着かせて、そろそろ本格的に歌の練習をしないとね。


071101_1902~01.JPG


娘の風邪っぽさも寝てたら治った、今日のごはんは・・・


・鶏ムネのころころ揚げ

(ムネ肉を小っちゃーく切って、から揚げ粉で揚げただけー)

・ふろふき大根(肉味噌かけたよ)

・こんにゃくおかか炒め煮

・味噌汁(キャベツ)

・ごはん


でしたー!