子供たちもPもなんとか風邪をこじらせずにすんだ。


今日の私はくたびれた下着&靴下たちの処分&亀の水飼え&ちくわパン作成だ。


いろいろなブログを見て回る事が多くなった今年。


お掃除・片付け・汚部屋・虫系


主婦・お料理系


面白系


と、いろいろな系列のブログを見ていた結果、


くたびれた下着を処分して亀の水を飼え、ちくわパンを焼く人になってしまった。


たぶん子供が帰ってきたら変な事もすると思う。


こんな私は何系だ?



なんでもすぐに影響を受ける。感激する。書きたくなる。買ってしまう(安物限定)。食ってしまう。


なんでもすぐに飛びついてるなー。


「落ち着いて一歩引いて物事を見てから行動する人になりたい。」


うーん。


いろいろなりたい自分をここに書いておけばいつかはなれるかもしれないそうかもしれない。



あ!


ちくわパンの発酵が終わったし、明日の銀行めぐりのためにお金の計算もしないと・・


あ!今日はトイレをまた掃除しないと駄目だ。



トイレ掃除ってやってもやってもやってもやっても・・・またやらなくちゃいけないからなー。


まぁ、ごはんの支度も洗濯も、私のやる事はなんでもかんでも、やってもやってもまたやらなくちゃいけない繰り返し作業。



積んでも積んでも積んでも積みあがらない石のように・・・何か大きなものが完成するってことじゃないよなー。



こんな事を書いていたら恐山の風景が浮かんできたじゃないか!


いやいや。


いつか、なんか分からんけど、大きいものは完成するだろう。



はい。元の作業に戻ります。