今日は、曇りだったので、朝、焼きたてのパンを食べた後、庭の草むしりをやった。とっても疲れたな~。
今度はライ麦粉を買って、ライ麦パンを作ってみようと思う。強力粉だけでなく、薄力粉を混ぜると軽い感じに仕上がると聞いたので、こちらも試してみたい。
・・・。
と、主婦らしいブログを書きたいところだが、今日の夕刊でとんでもない広告を発見してしまった。
今日は、こんなまったりとした記事を書くのは止めよう。
すごい。すごい映画だ。
映画「トランスフォーマー」
トランスフォーマーといえば、息子が小さい頃にはまっていたシリーズだ。
動物のシリーズもあったが、車が変形してロボットになるシリーズのおもちゃはたくさん買った。
このおもちゃ、息子の部屋を整理して、内緒で全部捨てて、えらく怒られたっけな~。
この・・こ、こ、この!トランスフォーマーが映画になったらしい。
息子にこの映画のサイトを見せてやろうと探して一緒に見た。
まぁ、夏休みの子供向け映画だろうな~。と油断して見たら・・・。
す、す、すごい!
ものすごい迫力だった。
映画の予告を見て興奮した私たちは、「トランス!フォーーーマーーーー♪」と絶叫した。
ブログパーツまであった。(今日から右に載せました)
自分の好きな言葉をトランスフォームできる。
「いっちょやってみっか」にしたかったが、字数が多すぎるので、「いっちょやって」にした。
「いっちょやって」がとランスフォームしている・・。
すごい。
アメリカ人が作ると、子供のロボット番組もここまで迫力がでてくるのか・・。内容はどうなんだろう。面白いのだろうか?
そういえば・・・
私は若い頃、親戚の人にお付き合いしてみたらと紹介された男の人と映画について話したことがある。
男「好きな映画はなんですか?」
私「単純な映画かなー。スーパーマンとか。すぐに内容の分かるもの」と答えた。
すると男は
「そうですかー、ボクは「ガンジー」とか好きですねー」
・・・。
この時点で二人の間に共通点はないと判断。
その後、この男性と会うことがなかったという、笑える過去がある。
トランスフォーマーの予告編はそんな私のハートをガッシリと掴んだのだった。
息子と二人でこの映画、見ていみようかな・・。