昨日の夜見た、「頼りにならない宅間伸」の悪夢。



最近は寝言も減った。


悪夢もめっきり見なくなったのに・・。


どうやら、私は仕事を始めたり、普段と違う出来事が昼間にたくさんあると、夢をみてしまうようだ。



あたしゃ、子供か?



どうして昨日の悪夢を見たのか・・考えていたら、Pが「この夢には3つの原因があるな。」と言った。





原因その1

なぜ、今回の夢の舞台は会社のミーティング会場(和室)だったか?


こたえ

これは最近、花売り場のミーティングにパートも出席するかしないか、検討しているという話を聞いた為だと思われる。

しかし、なぜ和室だったかは、不明。




原因その2

なぜPと一緒にタクシーに乗ったとき、Pだけ助手席に乗ったのか?


こたえ

はるか昔。

私たちは新婚旅行でヘリコプターに乗り、LAの夜景を見るという、今考えると、ものすごく恥ずかしいツアーに参加した。

Pは「後ろで、2人で乗るか、助手席で操縦する所を見るか?と聞かれ、迷わず私の隣ではなく助手席を選んだ。

私は、新婚だから絶対に二人で座ると思っていた。

その事が、トラウマになっていた為、P=助手席の人というイメージが頭の中にあったと思われる。




原因その3

なぜ、夢の最後に大型トラックが道路に大きなゴミを落として、そのまま行ってしまったか?


こたえ

前記事にも書いたが、売り場ででる大量のゴミを台車に乗せて運ぶとき、何度も落とした経験があるためと思われる。

おとといは土の袋に穴があることに気が付かず。

私の歩いた道なりに、土が少しずつ、こぼれていた事。



うーん。


そういわれてみれば、そうかもしれない。


一つ一つ見たシーンに意味があるかもしれない。




そういえば、パジャマのボタンもよく掛け間違えているし。




うーーーん。


しかし、なぜ昔の会社の先輩が私を襲おうとしたのか? なぜ、宅間伸なのか? なぜ宅間伸は頼りないのか?


この3つはまったく原因が分からないのだった。




私はきっと、こういうかっこいいタイプが苦手かもしれない。


だって絶対にこういうタイプの人は家に帰ったとたんに、「面倒な事は知らないよ。君の好きにしろよ」とかいいそうだもん。




宅間伸さん、宅間伸さんファン、賀来智佳子さん。

勝手な思い込み、申し訳ありません。



すべて、私の夢の中のことです。