突然ですが、からあげ。


みんな大好きですよね。


我が家は食べ盛りの子供2人を含めて5人家族。


お惣菜屋さんの唐揚げやケン○ッキーフライドチキンなどを買うこともありますが、夕飯にはならず。


開けたとたんに、わーーーーっと食べて、はい。おしまい。


かといって、満足のいく量まで買うと、とんでもない値段になってしまうからな~。


自分で作る時、もも肉だと美味しいけれど、お値段もカロリーも高いのでたくさんは買えない。いや、買わないぞ。



しかし今日は「もう、ないの!?」と絶対に言われたくない気分だった。

よし。今日は勝つ。


そう、心に決めた私は迷わず、大きなムネ肉を3枚全て小さめにカットして唐揚げを作った。


酒とおろしにんにく、ハーブスパイス、塩、醤油、こしょうでもみこむ。(テキトーにあったスパイスを入れた)


20分くらい待って、片栗粉をまぶして揚げる。


大きなボールで豪快に調理。



そして大皿に、どーーーーーーーーーんと豪快な唐揚げの出来上がり。



後は、トマトとレタスとアボカドを添えたポテトサラダ。←昨日の残り物。これも昨日、どーーーーんと作った。


それに切干大根の煮物。



もう、これでもかーーーーーー!っつう、くらい揚げました。


絶対に足りない。なんて言わせないぞ!




そして夕飯の時間になり、みんなで食べました。


Pも後から帰宅して、食べまくる。



これがね。案外、美味かったグッド!





揚げ物は揚げたてってだけで、美味しいポイントが付いちゃうから得だ。


で、勝負の結果は・・・・



10個くらい残った。


よし。


Pも、ごちそうさましたし。



勝った!



今、子供たちはリンゴをむいて食べている。



よし。勝った。今日は勝ったぞ!




しかし!


つい、油断した私。


まさかと思うが、冗談で「唐揚げ、残っているけど食べる?」と聞いたら・・



・・・食べられた。


一つ残らず。





やっぱり、負けた。



・・・・いや、一人の平凡な主婦が大手唐揚げ界(←どこだよ?)に勝利した瞬間かもしれない。


いずれにしても、子供が大きくなってきたし、これからは質より量で勝負か。と実感した一日だった。


そして、すし屋や焼肉屋には、何か前もって、少し食べさせてから、出かけようと思ったのだった・・。