今日はゴスペル仲間のUさんの個展にノージョイのみんなと出かけた。
Uさんはゴスペルのイベントなどでご一緒することが多く、何度も顔を合わせたことのある方だ。
いつも個性的で素敵な方だなと思っていたら、なんと個展を毎年開いている方だと聞いた。
陶器の器やアクセサリー、書道、フェルトのバッグや帽子など・・・
すばらしい
この一言につきる。
一つ一つにメッセージがあって、器やアクセサリーには裏側にまで遊びココロのあるものばかりだ。
同じ人が作ったものとは思えないほど、作品ごとに雰囲気が違っていた。
天使やネコ、ドット、シャガールやピカソ、クリムトなどの絵画をモチーフにしたものもあり。
書道もまた、英語の詩や日本語の詩あり。書かれていた和紙もUさんが自作したものだという。
フェルトの作品はバッグや帽子。
Uさんはいつも素敵な帽子をかぶってくると思っていたが、全て自作だったのだ。
Uさんはライブのたびに手作りのお菓子を差し入れしてくれる方だが、今日も手作りのお菓子をいただいた。
きなこねじり
ビスコッティ
クッキー
などなど・・・
なんと、某ホテル(道外)のウエディングケーキをオーダーで作ったりもしているらしい。
蜂を飼い、蜂蜜を手作りし、その蜂蜜でお菓子を作る。
今日のお菓子も前日深夜まで作っていたそうだ。
・・・・。
ハチミツまで手作りとは!
蜜蝋で作ったキャンドルも飾ってあった。
どうしてこんなにも、いろいろな事に興味をもってチャレンジできるパワーがあるのですか?
私もなにか作ってみたいんですけどね・・・と話すと
Uさんは目をキラキラさせて私にこう言った。
「なにかをやってみたいと思ったら、思っていないでやってみる!」
と言った。
すごい!(拍手!)
、パワーをたくさんもらった一日になった。
Happy!