毎日暑い日が続きますね。
みなさんお元気ですか?っていうより、大丈夫ですか〜!って感じですね。


日曜は、こんな電車にも乗ったりもしました。あちこち買い物しながら、結構長時間モヤさま的散歩を楽しんだのですが、夜中に原因不明の下痢になり、炎天下が悪かったのかな?

さて、運動したけどやっぱり夕食は野菜中心でいきますよ。


モロッコインゲンっていうんだっけ、幅広のこいつ👆。
茹でないでそのまま炒めます。
ちゃんと炒めないと青臭さが残っちゃいますから、しっかり炒めます。


そこに豚肉入れて、色が変わったらさらに野菜投入。
すぐに火が通るピーマンと軽くチンしてあるヤングコーン。


鶏がらスープに塩、胡椒、紹興酒で調味液を作ってフライパンに🍳加えて味付け。
ここでは薄味にしておきますよ。


そして最後にマヨネーズ登場。
こんな暑い毎日😵だからちょっと酸っぱくて旨味の濃いマヨネーズ加えた野菜炒めにしました。


モロッコインゲンもピーマンも存在感があるけど、マヨネーズがうまくまとめてくれる感じ。


そして完成!
やっぱり野菜とマヨは相性いいね。
今日もヴェルデ(イタリア語で緑)、緑の炒め物。
野菜バリバリいきますよ。


モヤさま的散歩で買ってきた本格的なカクテキ。いい大根です。おいしい。


ナムルも買っちゃいました。
特に大根ナムル好きです。
すっかり野菜中心生活に慣れました。
今日医者に行ったんだけど、血液検査の結果💉、尿酸が7.5だけでその他の項目は全て問題なし。(^-^)v野菜効果確実です。
尿酸は野菜関係ないもんね。🍻