先日銀座に行った時に鹿児島のアンテナショップかごしま遊楽館に行ってきました。

つけ揚げや鰹の腹皮やさつまいもを使った食品や黒糖焼酎など、みてるだけで楽しいお店です。
そこで買ってきたのがしんさつま節


普通のかつお節のように硬くなくて、削るとしっとりとした削り節になるんですよ。
このように普通の削り機でスッと削れば、


このようにカンナで削った木のように、美しく、そしてながーく削れます。


削り器がない場合は、ピーラーでもいけますが、やっぱり削り器使うより厚くなってしまいますが、それはそれで美味しいですよ。柔らかいから、多少厚くても、

そんなのカンケーねー!

ピーラー版はこちらのようになります。


柔らかくしっとりとしていて、ピーラーで簡単に削れます。


ちょっと厚めのさつま節と一緒に卵黄を乗せたオニオンスライスを食べれば、鹿児島料理のテーストになりますよ。


旨みたっぷりで、玉ねぎをとっても美味しく食べられる食べ方です。


厚揚げで一品作りました。
フライパンにごま油をひいて、ここで厚揚げの中心まで温かくなるように弱火で焼いていきます。


だし汁に酒、醤油、みりんでシンプルに味付けをして、しいたけえのき、しめじなどのキノコ類をさっと煮たら、とろみちゃんでとろみをつけて、一口大に切ってお皿に盛った厚揚げの上からとろりとかければ出来上がり。


熱々トロトロ、厚揚げはふわふわ、このこはシャキシャキ系でいい取り合わせ。
今日もヘルスィーな夕食でした。