今日も野菜中心でいきますよ!

なすを蒸し器で柔らかくなるまで蒸しました。揚げてもいいけど、やっぱりヘルシーなのはこちらかな?


ソースはねぎ生姜ソース。
フライパンにサラダオイルを入れて、そこに唐辛子の輪切りを少し入れて、弱火で辛味を油にうつしたら、そこにみじん切りにしたネギと生姜を加えます。
本当にさっと炒めたところに、醤油、酢、砂糖、酒を入れて温まったら出来上がり。
最後に香りづけにごま油も加えました。


後は鶏もも肉に片栗粉をつけて、カラッと揚げたものも少量盛り合わせました。


カイワレをあしらって、大好きな三つ葉は、鶏肉と一緒にして香り良く食べようという魂胆です。


蒸したなすは非常に淡白で、まさになすの美味しさだけの味わいなので、油の入ったネギ生姜ソースと相性抜群。これじゃなきゃイヤだ‼️っていう感じ。


茄子も鶏もバッチリ好みの味になってます。マジ、まいう〜。

鶏肉と🐓三つ葉に☘このソースは、油淋鶏的ですからいい感じです。

そしてポテサラ。
そーいや、久しぶりに作ったよ。


サニーレタスも一緒にバリバリいただきます。ポテサラには、ブラックペッパー大量かけがサメの食べ方。


スーパーにこんな小さないかが安く売られていたので、煮ることにしました。
これは、いわゆるムギイカってやつで、スルメイカの子供です。小さいから柔らかくて美味いんです。


水、酒、醤油、砂糖、みりんだけの味付けで、生姜も効かせました。


出来上がりはこんな感じ。
お惣菜っぽくていい色合いです。🦑
ご飯が進みます。🍚


今日も脂が少なくて、健康的なご飯になりました。
いい感じ!