今日はチビヤリを煮ます。
チビヤリとは、ヤリイカの子供あるいは、ヤリイカってオスは大きくなって35センチくらいにまでなるので、その形からパラソルなんて呼ばれます。
メスはせいぜい20センチくらいで、大きくならないので、卵を持っているこのメスは煮物にしたら最高です。

では、このチビヤリはというと、生まれたばかりのちびっこですから、残念ながら卵はありません。

{68091126-282C-4E42-8FBE-7F5A00702003}
春に小振りなヤリイカを見つけたら絶対買いですよ。
だからチビヤリはこんなにあって350円。

だし汁に醤油、酒、みりんの基本だしで煮付けます。
{DA3EB3F8-72BF-4C3E-B3EF-326BEA2C5DF7}

煮すぎると硬くなっちゃうんで、さっと煮ればよいでしょう。
でも気が早すぎると生煮えでこれは美味しくないので、注意が必要です。

{382452F0-BBA7-4DEF-BB3E-1461A37C4F2E}

そして煮上がり。ふっくらとでき上がりました。

{3CE1793F-B94B-4688-B80E-923896790DF7}

この柔らかさはチビヤリならでは、骨と目玉をとったら、頭からガブっと食べちゃいましょう。
1匹4〜50円でこんな煮物ができれば上等です。てへぺろてへぺろ