高知にいくとよく立ち寄る割烹風居酒屋「タマテ」。チェーン店や観光客目当てのいい加減な店も多い中、この店は間違いありません。
{9D59CF0A-527C-4475-83E7-D96D002DA723:01}

今日はカウンターですが、奥には小上がりもあります。
{C07D2476-876D-4D9C-BFE2-EC86687F3977:01}

まずは突き出し的に注文したのは、カウンター上の容器に入っていたチャンバラ貝。
この貝、生きている時には爪を出していて、それを振り回す様が、チャンバラをしてるように見えるからでしょう。
{7E4C0EC6-13B7-469C-BB59-DF80DB2D6514:01}


いい味付けです。

これが、この店に来たら必ず食べなければいけないチリ。
こちらのチリは刺身のまわりにいろいろなものをあしらった、装飾的なお造り。
{E5FA90AF-DE3B-4901-AA6F-8390410C866B:01}
真ん中のお刺身はヒラメです。
周りにあるのがタコ、クラゲ、オクラ、砂肝、マグロの筋、エビ、こんにゃく、ホタテ、マグロのヒレ、えのき、ワカメそしてバイ貝で一周です。
これ一品頼めば相当なお酒のアテとして楽しめます。

追加は高知ではよく食べられるウツボの揚げ物。
{76691D6C-F99A-4D8E-9C90-789B6161DF22:01}

もっちりしていて、皮のあたりが少し粘着性があるような食感です。
とても美味しいです。

気がつきました??
本来であれば、間違いのない鰹を食べることができるこの店ですが、
カツオがいない。
現在高知ではカツオが全く取れず、高知中の料理屋を探しても、まず鮮度の良いカツオはいないはずです。
寿司店でもハガツオで間に合わしている有様で、朝残念な状況です。
{71C0EE4A-BDB6-4D0D-A9BD-73547C68E3CE:01}

こんな店で軽く一杯やって、あとは屋台に繰り出すのも悪くありません。