肉屋で良い煮込み用の牛肉が安く出ていたので、シチューを作ることにしました。
スーパーに味気なく並ぶ肉と違って、肉屋さんでコスパが良くて、見るからに美味しそうな肉を見つけるのはトレジャーハントのような楽しさがあります。
早速、バターとサラダオイルで肉を焼き始めますが、休日じゃありませんからインスタントに作るつもりです。
{F2E780BE-41F8-4D86-89EA-EF093A372345:01}

他の材料は、玉ねぎ、人参、ジャガイモです。
{17415683-B130-4FA8-8470-95A16EEB6DA5:01}

ザク切りにしておきます。
{5D0B1B50-DCCB-4279-97DA-92A912715B0D:01}

肉の表面に焼き目がついたら、ジャガイモ以外の野菜を投入。
{976A0867-6F85-4DD8-890B-DC1E13B02AF9:01}

ジャガイモは溶けちゃうので後で加えます。
塩胡椒を、軽く炒めたら圧力鍋に移して、水と赤ワインを加えて、湧いてきたらアクを取ります。
{D606BFCC-2687-4C3D-8BEA-53606F03270C:01}

そうしてから、圧力鍋の蓋をセットして、蒸気が出てきたら中火で15分煮ていきます。
{59367640-0221-497C-BB42-359E088F6597:01}

15分すれば煮込み用の固い肉もすっかり柔らかくなって、後は味付けをすれば良い状態になってます。
{384D1F0F-D43C-4A28-87F0-0051D1D43CEA:01}

ここで味付けは市販のシチューのルー。
{C21609BE-5F8E-4D89-BF87-C9F660986B36:01}

ここでジャガイモを加えて20分~30分煮込めばとろりとしたビーフシチューが出来上がります。
{ECAB0263-AD81-4237-A5AC-ACA5C9ACA0A7:01}

お皿に盛り付けて、バケットとワインなんかがあれば最高です。
{A7485328-D59F-4665-BCE5-5723825A4835:01}

煮込み用の肉がたっぷり入っているので、牛肉のコクのあるダシがよく効いていて、肉も柔らかく、人参、玉ねぎ、ジャガイモもスープの恩恵を受けて、とても美味しくなりました。
簡単でびっくりするほど美味しいシチューができました。