宮城県の塩釜に来ています。
復興支援で何回か訪れていますが、一時は復興工事関係者で賑わっていたこの街も、工事が一段落した今は、繁華街にも人影がほとんどありません。
意外に暖かくて、もちろん雪は皆無です。
{9BE8B7D7-6B93-471A-8E1F-9FE18464EBD6:01}

今日は、東京からの同行者とまずは食事に行きます。
塩釜は、寿司の街としても知られていて、すし哲、しらはた、亀喜寿司など有名店がたくさんあります。
でも観光バスがつくようなお店は面白くありませんから、地元の人達が多く訪れる、松㐂寿司にお連れします。
{525AD95B-FC96-442D-9709-53956B710EF7:01}

やっぱり塩釜といえば金華山沖で獲れるマグロ。
{562306BB-CE9C-4D7A-8293-2171398003B7:01}

残念ながら、全国に知られる「ひがしもの」と呼ばれるメバチマグロのシーズンは終わっていて、近海のメジマグロでした。
そして閖上の赤貝を始め、貝類も豊富です。
{641E1057-A227-4410-AD56-B1351756E1EA:01}

まずはお通し的に小さなお刺身盛り合わせ。
{10E606C9-88C7-42CA-BD70-91FBE971C610:01}

ツブ貝のお刺身。これは北海道産かな?
{A24F06FB-C29A-4C95-A74F-8BBC7135CE31:01}

チョコっと毛蟹。
{0293D920-CBFC-4C6A-AEF7-9569C1BFCC44:01}

これが日本で一番といわれる、閖上の赤貝。
{07284CD1-7DA9-4E14-8AEC-B9435BA6FDCE:01}

地震の津波で閖上の町は壊滅状態で、この赤貝は、出回らなくなっていたのですが、最近は出荷されるようになりました。
小ぶりではありますが、もちろん味、香りとも最高。
金華山の鯖でしょうか。脂ののりと、脂の甘さがとても良い塩焼き。
{29649EF6-A20B-4D83-A99A-0041132EEA69:01}

冬の定番、白子ポン酢。
{D0A9D425-5E9B-4DEE-AEFB-A7C920ED2237:01}

握りはメジの赤身。美しすぎる。
{CAA83D3C-1330-41FE-9DE3-DF7DC7D97E41:01}

なんといっても本マグロ。めじですが、小ぶりなものでも味わいは深いです。
味噌汁は、コウジン目抜け。
{4DC289E7-97A8-467F-8D40-0B6393357CB7:01}

漢字では幸神目抜けと書くそうですが、これは脂がのっていて、この脂のおかげで、味噌汁があま~くなっていて、こりゃ美味しいです。あったまる~。
北の味を満喫できて、値段もそれほど高くなく、地元の人に愛されているのがわかります。
観光寿司屋に行ったら高いですよ、念のため。
お母さんありがとう。
{B97B3EDC-4530-4D1C-B670-61E806D9A425:01}

塩釜いいなー。