5/1

samecoのブログの内容は半月遅れ

ダラダラ書き留めたことを

ゆっくりアップしてます

週1通院で外来ネタ多めです




 16時過ぎてからガヤガヤした声と
 「samecoさん•••   」 
 何か聞こえてくる


samecoさん入っていいですか?にっこり

 部長回診だ

 部長と私の間にシュッと

 横滑りの感じでベッドの足元へ

 どこからともなく主治医先生が

 私の状態と状況の説明


点滴はハイドレ(積極的補水)やねにっこり

元気ですよ照れ

 一言二言で終了

また来ますね予防

 皆んなで次の患者さんへ



 30分ぐらいで主治医先生再登場

 足音がしたから

 今日はビックリしなかった

今は大丈夫だと思うけど
今回のは吐き気が強いですから予防

いつぐらいに出ますか?えー

一週間ぐらいかなぁ
この前の熱も退院してから
出たんですよね?予防

帰りに吐き気してきて
家着いてから熱測ったら39度
出てましたー
吐き気は母の車が軽トラの
せいもありますけどね爆笑

軽トラは揺れるから予防


 ここからはしばらく雑談

 


外来で他の先生の名前の入った
スクラブ着てましたよね?爆笑

よく見てますね予防
分娩で血を浴びちゃって
隣の席のお兄さん先生の
借りたんです予防

 毎週来てるんだもん

 先生が目の下にクマできてるのとか

 見てますよー


 なんてダラダラとお話し


 コミュニケーション取れるように 

 なったなぁって、つくづく思う

 


​そういえば放射線って
(選択に)出てきてないですよねニコニコ

うん、子宮体癌ではしないかな
緩和になってくる
子宮頚がんではするんだけど
膣の中からと外から照射して
すごく痛いです予防

痛いのは嫌だショボーン

期にもよるけど
samecoさんは4期だから
先ずは手術で取って
抗がん剤でTCとLP
TCと同じぐらい効果のある
APを残してたから
今回やることにしました
でも限界があってトータル500ml
心臓に負担掛かるから5回まで予防

 5回だから4か月間か

その間にパネル検査します
結果に2ヶ月ぐらい掛かるから
保険は掛からない治療法
がん治療も10年で変わってくるから
保険適用になる前の薬だったり
合うものが見つかるかもしれない
10%という数値だけど予防

期待はしてないです
期待するとガッカリするからニコニコ

母よりは先に逝きたくないですニコニコ

 これが唯一の希望



samecoさ〜ん、ご飯でーす予防

 ここで夕ご飯が運ばれて来た

 なのでお開き


また来ますね予防