小型車両系建設機械運転特別教育
という講習を受けてきました

何かって簡単に言うと
3t未満の建設機械車に乗るための講習
資格証をもらうため

ホテル勤務なのにwww

会社が指定してきた講習場が遠い
店舗からは車で2時間半

前日に近くの店舗に宿泊して前乗り
2日間の講習
もちろん実技あり

車の運転が下手な私
店舗スタッフからも

止めた方がいいですよアセアセ

と言われながら

女性は私と講師の先生だけ

1日目は講義のみ
2日目がドキドキ実習ニコニコ

3トン未満車とは言え
普通自動車とは勝手が違う

実技は
ヘルメットを被って
ウィッグにヘルメットを被るの
違和感しかない

私的に帽子の上に帽子被ってるw


ショベルカー(左)
ホイールローダー(右)



ドキドキ💓ドキドキ💓

思ったより上手に操作できた照れ
ホイールローダーの蛇行運転は
切返し1回でできたから上出来爆笑
ユンボの作業は難し過ぎた〜ショボーン

実技した後は口がカラカラ
マスクしてるのに
どんだけ緊張してんだかwww

でも楽しかったぁキラキラキラキラキラキラ

講習会終えて
無事に資格証ゲット

残念なことに
資格証の写真がヅラ

一生ものの資格なのに

不細工なことになってるアセアセ
何よりも凹む笑い泣き