こんばんは尻子です





画像は尻子のデスク前のコルクボードです。
特に載せる画像がなかったので、今撮りました😂
いいな!て思うの貼って、はがして、いつもぐちゃぐちゃです。
さて、
メリークリスマスです
🎄🎅
お風呂入ってなんやかんやでもう、日付変わりましたが‼️
クリスマス、色味とか、雰囲気とかめちゃ好きですが、結局、いったい何をやっていいのかよくわかりませんね、みんなの疑問!🎂
そんで、ケーキとかは食べたいなぁと思うんですが、わりと、誕生日と近いので、昔からケーキはカットになる確率が高いし、そんなに食べてたら太ると思います(まぁ、アイスは食べるんですが🐷)
来年はブッシュドノエルか、クリスマスプディング作るかぁ〜(絶対嘘です🤥)
来年はみんなが、童心に帰るようなクリスマスを尻子が提案しようかな
尻子のディナーショーとかやろうかな。肉に、赤と緑のリボンついたやつ、ふるまって。(食中毒出たらどうしよう
)
まぁそんな話はいいとして、あらゆる行事において、ニューレトロックな過ごし方、ニューレトロックなライフスタイルを、わたしは提案したい‼️
(そもそも、ニューレトロックてなんですのん、て方‼️それは、懐かしさと新しさを持ったロックを、言います。そのまんまです。)
だけど、普通にバイトしてバンドの練習して、デザインとかもろもろの作業して、て感じで、日々追われていて、まぁ、それもニューレトロックには、とっても大事なことなんですが、なかなか余裕を持てないですね。でも、来年はがんばろー
やっぱりわたしは概念屋さんなので、いろんな概念を科学者のように見つけ出し、提案したいと思います
あと、またデザイン任務溜まって来て、人間のスピードでは追いつかないので、明日は
がんばろうと思います






今日の日記は本当に文章がめちゃくちゃですみません。
ここからは真面目に書きます。
やっぱり、今も、心が震えてますが、
今年のM-1グランプリ、最高でしたね😂
最近、鮫肌車内では、ずっとミルクボーイさんの漫才を流して聴いていて、
古風かつ、新しくって、斬新な切り口、そして老若男女誰でも楽しめるスタイルは、まさにニューレトロック‼️
内海さんのスーツもレトロでかっこいー⚡️と思って大ファンだったんです。
で、M-1決勝当日の朝に
『もし、ミルクボーイさん優勝したら、ニューレトロックな時代が来る!』
て自分の中で賭けをしていて(紅の豚の、マダムジーナばりに)
いざ、M-1始まったら、
最初のニューヨークさんから最高だったけど(松ちゃんとの絡みもサイコーだったな。ニューヨークさんのYouTubeも、おもしろくていつも見てます😂)
日本が誇る最高に面白い漫才がポンポン飛びしていく中、
ぶっちぎりで、ミルクボーイさんが面白くて
完璧な漫才で
爆笑を、ぶっとばしてとっていて、
全国放送のテレビでは初の漫才だというのに
M-1史上最高の得点まで叩き出されていて、
涙が出るほど感動しました。
思わず、アビーにラインしたら、
アビーも、感動して泣いた!と言っていました。
まさに、
ドカベンで例えたら、
プロに行った土井垣さんが、なかなかプロの世界では通用せず試合に出れなかったけど、プロ初打席、代打で、さよならホームランを打ったときくらいの感動と、勇気をもらいました😂
(あのホームランに、弁慶高校に敗れた明訓高校の後輩たちはかなり励まされたのだ⚾️いつも、ドカベンに例えてすみません😂)
小さな劇場で腕を磨き、ツアーをこつこつやってきたミルクボーイさんが、とてつもない大舞台で、完璧に面白い漫才をしてる姿は
我々バンドマンにも本当に勇気と感動をくださいました🙏
10年間以上、改良を続けて創り続けてきたものが、ドカンドカンとハマっていく様は圧巻だった。気持ちよかっただろうなぁ〜。
テレビに出てるもの、有名なものだけが、全てじゃないということを証明してくれました。
ありがとうございました🙏
ぺこぱが、最後の最後で最終審査に残ったのも感動したし、(ぺこぱも、あの肯定ツッコミと、その切り口は本当に新しくって、最高でした🙏)今年のM-1は特別おもしろかったな〜😂
どのコンビも最高だったな〜。
かまいたちも、最高だったし、、明日もっかい見よっと!📺
そしてわたしは、オール巨人さんの大ファンなんです。
日本の芸人さん、本当にいつもありがとうございます🙏
うちらも頑張ろう😂🔥
で!なんの話やったっけ‼️
そう、12月18日は
我々のニューアルバム
『ニューレトロック』発売日でした‼️
各地で買ってくださったみなさんありがとうございます🙏🥺
私たちも、古風に見えるかもしれないけど、
昭和の素晴らしいものに憧れながらも
新しい概念を持って、新しいロックをやろうと思って、このアルバムをつくりました。
どれだけの方が、このアルバムに気づいてくれるかな〜‼️
まだまだ、置いてくれるCD屋さんも少ないです😂果敢に営業してますが、やはり無名ですから、なかなか、厳しいです。
でも、ネットなどで、買ったよ!て声を聴くと本当に嬉しいです。(みなさん、#ニューレトロックで、SNSで、宣伝お願いします🤲)
そして、アルバムはできましたが、
本当の本当の新しい曲ばっかりなので、
これから、ツアーをしてライブでやって
本当の意味で、ニューレトロックを完成させたいと思っています。
ぜひぜひ、観にきて、一緒にニューレトロックを完成させてください。
ライブになかなか来れない人もいるかもしれないですが、CD買ってくださったり、告知をリツイートしてくださったり、ブログ読んでくださったり、いろんな形で応援してくださると嬉しいです🥺わたしもいつか、ミルクボーイさんみたいに、応援してくださるみなさんに、勇気を与えれるように頑張るので‼️‼️
バンドマンも、いつかみんな、もっと音楽や創造力で、食えるような時代が来たらいいなーと思います。そして、そんな時代がいつかは来ると思います。
わたしは昔から、自分の創造力、概念でご飯を食べるというのが目標です。
来年はそれに近づけるようにもっと努力しようと思います
あと、誕生日でした🎂🎊👏
祝ってくださったみなさん、ありがとうございました😊Facebook、コメント返せてない方すみません💦
そんなこんなで、
30才になりました
30才になったらもっと焦ったりするのかなぁと思ってましたが、今はなんだかとっても嬉しくって、やったーー!来たぞ来たぞ!て感じです
あと、最近、芸人も、バンドも、アーティストも、30才前後が熱いので、平成元年生まれブームが、来るんではないかと睨んでいます。みんな要チェックだよ!
あと、お母さんが、
あんたは30になったのに、結婚もしないし、子供も産まないのかな〜と、冗談ぽく言ってきたので、
『お母さん、うちはニューレトロックをやらなきゃいけないから、結婚もしないし、子供も産まないよ!孫の顔より、娘の顔をよく覚えてたほうがいいよ😃』
て言ったら
『なんやそれ!😂ワッハッハ』
て言われました😃
でも、本当なんです。
結婚とかよりも、もっと新しいパートナーシップがあるかもしれないし、ないかもしれない!
知らない‼️(なんやそれ)
とにかく
男女関係なく、みんな、仲良く、
どんな、思想がある人とも、揉めないで、お互いを思いやって、自由に暮らしていく、それが、新時代じゃないかな?ということで、
わたしもそんな概念を持って暮らしていこうと思います😃
さて、12月30日は名古屋OYSでライブです‼️
名古屋のみなさん、よろしくお願いします‼️
福岡のみなさんは、1月5日、タワレコ福岡パルコ店でのインストアライブ、ぜひ観に来てください。観覧無料です‼️
じゃ!今からもろもろ頑張ります😃




