こんばんは〜〜
鮫肌尻子です〜〜
この前、ローソンで何か買おうとしたら、ローソン内のラジオみたいなのが流れてて、「ただいま、ニューアルバムをひっさげてツアー中の、〜〜〜〜のアルバムから次のナンバーをお聞きください‼️」て言ってたんですね。
まぁもちろん、その曲は、私たちの曲ではなかったんですが、そんなことより、よく言う表現なんですが、なんとなく気になったのが
アルバムってそんな
ひっさげるもんなのかな?
ひっさげな、いかんのかな?
ていう疑問が湧いてきまして、
CDアルバムって、まぁ、だいたいシカクのプラスチックのケースか、紙のジャケットなのに、
なんで、サコッシュとか、釣りのルアーとか、酔っ払いが持って帰るタイプの巻き寿司とか、たぬきのキ●タマみたいな感じで、「引っさげタイプ」、にされてしまってるんだろうか。
実際、ひっさげて移動したことはないですし、大事に箱に入れて、トランクに入れて運んでいますし、ひっさげてるバンドを見たこともないですし、僕はジーパンのベルト通しにひっさげてますよ、て話も聞きません。
なのになぜ。。。。🕵️♂️♀️🕵️♂️🕵️♂️なんかあるのかな。。。🕵️♂️🕵️♂️🕵️♂️
まぁそんな話はいいんですが
我々の公式セカンドアルバム「ブランニュー!!ダイナマイト」をひっさげてのレコ発ツアーが先日、ファイナルを迎えました(><)






全国のみなさんありがとうございました〜〜‼️‼️‼️
鮫肌尻子とダイナマイトが、新しくなって初めて作ったニューアルバム。4人で命を削って、作り上げたかわいいかわいい「ブランニュー!!ダイナマイト」を全国に大発表、大ばらまきに行くツアーが、ようやく終わりました。
北は北海道から、南は沖縄まで、30箇所、約40本のライブをしました。本当に今回はいろんな県に行きました〜〜🚐
全国の応援してくださるみなさん、ライブハウスさん、バンドやDJのみなさん、イベンターさんに、サザナミレーベルに、家族、友達(あんまおらんけど)とにかく出会ってくださったみなさん、関わってくださったみなさん、本当に本当にありがとうございました〜〜‼️😭
47都道府県すべては行けなかったのですが、、
またツアー終わっても行きますのでよろしくお願い致します🙇♀️
ロックンロールバンドなので、あんまり夢のないことは言いたくないですが(散々言ってますが)
ほんとにバイトとツアーの連続、そして練習、準備、移動、移動、移動、、またもやライブ、、反省!ライブ!興奮!ライブ!疲れ!ライブ!そんな日々でした。
そんな過酷で、ながーーいツアーの
大フィナーレともいえるイベント
「ブランニュー!!ダイナマイトツアーファイナル&サザナミレーベル15周年アニバーサリー福岡編」9月8日、天神北の四次元にて開催しました‼️
なんとこの日はスペシャルゲストのみなさんのおかげもあって、3日前までに100名近くの予約が入り、
チケットがソールドアウト‼️
実際、雨だとか、箱に入れないのではという思いからか、100人は来られなかったのですが
本当に満員御礼‼️
お越しくださった、みなさん本当にありがとうございました😭
遠方からも10名近くの方が来られていました🙇♀️
うれしかったな〜〜😭
そんなわけで、そのとっても楽しかった
「ブランニュー!!ダイナマイトツアーファイナル&サザナミレーベル15周年アニバーサリー」を振り返ります‼️
まずは、これは本当に夢の大企画、
オープニングからスペシャル感満載の
thee 50’s high teensのTOMOさんと、我々鮫肌尻子とダイナマイトのコラボ、
「TOMOwith鮫肌尻子とダイナマイト」
写真、昭和地下市などの主催をしているフルヤさんのから拝借しました💦
みんな写ってないやつで、ごめんなさい🙏
もっと見たい人は、ツイッターやインスタで検索してみてください。
さてさて、
TOMOさんは、私の三大憧れのボーカリストの1人で、めちゃくちゃ大好きな憧れの人なのです。一生足元にも及ばないかもしれないけど本当に涙が出るほど何もかも大好き😭
私がガレージや、60年代だとか、和モノに興味を持ったのは、やっぱりフィフティーズハイティーンズの影響です。
宮崎で高校生の時、ネットサーフィンしててたまたま見つけた邦楽ロックまとめの動画から
フィフティーズハイティーンズの「悲しみロック」が流れた瞬間、私は、「これだ!これがやりたい!」と思って古着のワンピースを宮崎で探しまくりました💦笑 あんまいいの無かったけど。
そんな憧れのTOMOさんと、フィフティーズハイティーンズの曲を、一緒にやれるなんて本当に夢のようでした。
スタジオに入ったときから、TOMOさんの声は、やっぱりTOMOさんで、鳥肌が立ちました。
普通は優しい小柄なかわいい女性なのに、歌い出したらTOMOさんは、侍のようだし、虎のようでした。
間奏のとき時々、ドラムのところを振り返るTOMOさんは、ボーカルなのに、やっぱりベーシストでもあるからか、しっかり演奏を引っ張ってくれて、それもかっこいい。。。と思いました。
TOMOさんの代名詞ともいえるような、名曲を一緒にやれた20分間、本当に夢のようでした🙏
たのしかったな〜〜。シャウトを歌いだす瞬間、一瞬あの満員の四次元がシーンとなって、TOMOさんの声だけが響いて、、そのシーンが本当に美しくて涙が出たなー。コーラスわからなくなったなー😂
そして、「悲しみロック」って、曲が本当に大好きなんですが、「悲しみロック」てほんとTOMOさんのロックへの思想が詰まってるなーとも思います。
怒りでも、喜びでもなく、TOMOさんのロックのエナジーの原点は「悲しみ」なのかな?とか。ただのファンの深読みですが。
2人のエレキで〜〜と歌うTOMOさんを見て、なんだか亡くなったお母様とTOMOさんは一緒にステージで歌ってるような気がするんです。
これまた勝手な深読みですが。(私がお母さんと、2人でずっと暮らしてるからかな?)
ロックや芸術は、いろんな解釈ができるので素敵ですね!
さて、そしてつぎはピラミッドス‼️‼️
ピラミッドスと初めて会ったのは、まだ1年もたってないくらいなのです。
これまた、YouTubeで存在を知って、「激ヤバい‼️」となったのでメンバーに見せたら、みんなおんなじ反応で、「見たい!呼びたい!」となり12月に初めてメッセージを送ってみました。
世界的に活躍していて、外国でも人気のピラミッドス、YouTubeの再生回数40万回とか行ってる、人気バンドなので、うちらのイベントなんて来てくれないのでは〜〜と思ったのですが、一か八か送ってみたら、心良くオッケーしてくださって、
12月のレコ発初日に来てくださり(それがもう、トラウマになるぐらい、カッコよかったわい)
そして、すぐに仲良くなってしまいました‼️



この日は、ヨイチさんが来れなかったのに
急遽3人で来てくださり、、、
またもや最高のライブをしてくれました。。
ピラミッドスと、やるのが一番怖い。。てぐらい、めちゃすごいライブなんですよ。。演奏も、パフォーマンスもすごいのに、シュールな笑いもあり、、、独自のワールドを築いています。
バルカン音楽という超マニアックな音楽を、ほんとにわかりやすく面白く、見せてくれて、そのエキゾチックな感じは、ガレージイベントにも、見事にハマるんです

ツッチーさんは、ゴーグルエースを見て今のスタイルになったと言ってたし、通じるところがあるんだろうな〜〜

また、
この日は、ヨイチさんがいないからコント少なめと思いきや、まさかのドラムのトモスケさんが、即興エア紙芝居という魅惑の出し物をしてくださいました



ほんとにすごい、、ピラミッドス。
ツアー初日と、ツアーファイナル、どちらも福岡に来てくださって嬉しかったなー。
ありがとうございました‼️
今では家族くらい愛し愛されてるいるということで!また正規の4人バージョンで、お呼びしたいと思います〜〜ドス〜〜。
そして!つぎはロズウェルズ‼️‼️
ここ最近、一番、身近な先輩かもしれないロズウェルズですが、、今回のツアーでもたくさんお世話になりました。。
でも別にお世話になったから呼んだわけでもなく、近くにいるカッコイイバンド呼ぼうと思ったら、やっぱり呼んでしまうのです😭
だってロズウェルズは本当に最高なんだもの。
この日もやばかったな〜〜。こんなに何回も対バンして、何回も聴いてるのに、涙が出るのはなんなんだろう‼️
曲が良すぎるよ!パイセン!
てことで、カクさんのことは信用ができまくるし、ロズウェルズのどのメンバーにもそうなんです。言葉の選び方、メロデイ、全部、やめてくれ〜〜てほど、ハートにきます。
アビーは毎回「ロックンロールのゴール地点」で号泣してます。ほんと、いい曲だもんな〜〜。
私もちょっと、泣いてる。
ロズウェルズは、ティーンエイジャーも大人も、みんな聞けるパンクだと思います。優しくて、かっこいい😭
この日も最高でした‼️‼️
宇部のヒーロー、ほんとすごいです😭
そして‼️‼️この日はサザナミレーベル15周年アニバーサリーでもあるとのことで
ゴーグルエース‼️‼️
ギュウギュウの四次元に、
ゴーグルエースがやってきた〜〜‼️‼️
てことで、熱狂するフロア‼️
見たことないくらい汗だくの、ゴーグルエース‼️
めちゃくちゃかっこよかった〜〜〜✨
これが我々の憧れるサザナミレーベルだし、これが日本代表のロックンロールバンド、ゴーグルエース、我々の憧れが全て詰まってるようなステージでした。
今ではそんなにライブ本数は無いはずなのに、
やはり長年の感覚と、数々やってきたツアーでの経験なのか、どこでやっても、バッチリ、ガッチリ、ロックンロールショーができるあの底力は、我々が憧れるツアーバンドのあり方です。福岡の自分たちのイベントで観れて本当に嬉しかったです😭
サザナミレーベルで、CD1枚出せたら、最高なのにな〜〜て5年前アビーと、マクドナルドで話してたのですが、なんと2枚も出してもろーて‼️
ツアーファイナルも来てもろーて‼️😭
今では、すっかりサザナミレーベルっぽいバンドやな〜〜とか言われちゃうようになりまして、
感無量です🙇♀️もっとがんばります。
あと、ゴーグルエースが日本全国、ツアーで行っていたおかげで、我々どこにいっても、「サザナミレーベルから出してるんやね〜」と良くしてもらったりしています。ありがたや〜〜🙏
本当に、ゴーグルエース、そして蒲池さんには足を向けて眠れません。。。。と言いたいところですが
夜はウェットンハウスで、ゴーグルエース&鮫肌で、みんなで雑魚寝して、宇部に出発だったので
蒲池さんに足向けて寝てました😪
すみません😪💦
エミーリーさんが宇部で
「尻子は、ゴーグルエースのことめちゃ好きだって言ってくれるけど、昨日私が寝てるとこ、ふつうにまたいでたな〜〜!思い出したらライブ中、なんかおかしくなって吹き出しそうになったわ」
と言っていました💦
その節も、すみません😪💦
最高のステージ、そして不思議な2日間ありがとうございました。
U-1さんのことも、たくさん知れた2日間でした。
U-1さんはお腹が空いたら死んでしまう体質のようです。サポートメンバーの太郎さんは、はじめての九州上陸で大興奮だったみたいです
太郎さん、たのしんでもらえてよかった〜〜😭
みなさん、ほんとに優しくって、気を使わなくていいくらい器がおおきい大先輩でよかったです。
(気を使えって感じですか🙇♀️)
まぁあと一番印象に残ったのは、蒲池さんはどこからか逃げてきたシマリスを捕まえて、飼っていたという事実です。シマリスって足めちゃ速いのに、すごいです。
宇部でも最高でした







たのしかったな〜〜😭
この秋は、サザナミレーベル15周年イベントが各地であるので、また、すぐご一緒できそうです。うれしいな。
そしてそんな最高なバンドだけでなく、
DJ陣も今回はスペシャルで、
いつもお世話になってるUS-UKさんに加えて、フジトミタクミさんにも来ていただきました‼️‼️
『ラブロック』という福岡ガレージを代表するイベントの主催のタクミさんが、我々のイベントでDJをしてくださって、本当に嬉しかったです😭
アビーは、いつもザ・ヤングのマオさんに、連れてってもらい、ラブロックに通って、フィフティーズハイティーンズやヤングを、端の方で観ていいつも憧れていたらしく、タクミさんが来てくれるのを本当に喜んでいました✨
US-UKさんもいつも、我々のイベントを盛り上げてくださるし、US-UKさんがいるとフロアが華やかになるんですよね😭そして雰囲気が良くなる。ちのお母さんもUS-UKさんの大ファンなんです。
DJさんでイベントの、雰囲気って本当に変わるし、めちゃ大事な存在だなーと今回改めて思いました‼️
福岡ガレージのキーパーソンであるお二方のおかげで、本当に最高のパーティになりました✨
ありがとうございました🙇♀️
そして、いつもお世話になってる
錆猫食堂‼️
ありがとうございました〜〜\(^^)/
キューバサンド美味しかったし、大好評でした。
錆猫食堂のシゲさんは、鮫肌尻子とダイナマイトの最初のライブから見守ってくれている大切な存在なんですが、あるとき飲食店を始めだしまして、そんな大したことないだろって思ってたんですが、これまたメチャクチャ美味しいし、おしゃれやし、
シゲさんこんな才能もあったんや‼️てかんじなんです😭
あと、シゲさんにはギターやベース、楽器のメンテナンスも全部してもらってます💦
シゲさん、何者!てかんじかもですが
もう長文すぎるんで、
みなさん錆猫食堂、最近は移動販売も、やってるようなので、見かけたら食べてみてくださいね
‼️それが早い‼️ほんと美味しいです\(^^)/
てかんじで‼️最高のツアーファイナルありがとうございました‼️
我々も、こんなすごいバンドの後に
トリで出演させて頂いて、、、、
本当に楽しいライブができたし、
ステージからは、いろんなとこで会った大好きな方々の顔や、地元で応援してくださるみなさんの顔が見えて、
あしたのジョーのラストシーンかよ‼️て思いました。←あの、ラスト、今まで戦った相手とか、ドヤ街の子供達とかみんながジョーの試合を見守ってるシーン泣けるよね😭
本当にあの日来てくださったみなさん!ありがとうございました‼️
受付で来てくれた、迷いくじらの金丸ちゃんも、PAしてくれたウシくん、四次元さんもみんなありがとうございました〜〜‼️
さて‼️ツアーファイナル終わってからも
鮫肌尻子とダイナマイトはガンガン動いてます🚐
これからもどうぞよろしくお願いします🤲
ツアーファイナルで、公開したMVも
貼っておきまーす‼️
観てくださいね↓








