お久しぶりです。

 

saeです。

 

 

 

秋があっという間に通り過ぎ

 

冬を感じる気温になりました⛄️

 

と書いていたら、いつも間にか年が明けていました笑。

 

 

昨年は、転職したり

 

遊びまくり

 

ピラティス通いを始めたり

 

新しいことに取り組みはじめたりで

 

大きく変化した年となりました飛び出すハート

 

 

とにかく2024年はガラリと環境が変わり

 

(と言っても、相変わらずお家大好き人間ですが)

 

ゆるりと環境に馴染ませつつ

 

「休憩」

 

みたいな感じで「今」を整えていってました。

 

 

 

「今」の整理は、2023年頃から初めており

 

整理すればするほど

 

「あれ?実は・・・」

 

ということがわかってきて

 

すごーーーーく人生にホッとしたんですよね。

 

 

 

「絶対こうじゃないきゃいけない」

 

「こういうのが幸せ」

 

「こうじゃないと幸せを感じられない」

 

「こうじゃないと不安」

 

 

 

と思い込んでいたけど、

 

じゃぁいざ

 

 

「こうじゃないとって?」

 

「本当にそうなの??」

 

 

って色々調べたり

 

シュミレーションしてみたり

 

とにかく「ざっくり」だった部分を

 

事細かに整理していったみた。

 

 

 

そうしたら、

 

「あれ?全然大丈夫じゃん」

 

っていうのがわかってきて

 

一気に世界が広がった感じがしたんですよね。

 

 

 

 

”人って何かわからないものに恐怖を感じる。”

 

 

 

例えば、

 

ありとあらゆる体の不調に

 

病名がついているのって

 

名前もついていない体の不調に

 

人は必要以上に恐怖を感じるから。

 

 

 

だから、お医者さんって

 

色々な病状に名前をつける。

 

そうすることで人って安心するんですって。

 

 

「わからない」って怖い

 

それが人の性質なので。

 

 

 

自分の中の「わからない」を明確にしていくことで

 

自分がどうしたいのか

 

何をすべきなのかわかって

 

一気に目の前が明るくなるキラキラ

 

 

 

 

「自分自身の棚卸し」

 

 

 

 

これすごく大切だなって本当に思いました。

 

 

 

じゃぁどうやって自分自身の棚卸ししたのよって

 

ところで、

 

私が行ったことは以下の通り・・・

 

 

・自分のしたいこと

 

・子供としたいこと

 

・旦那さんと在りたい関係

 

・自分の置かれている立場(事実を記載)

 

・自分の資産状況

 

・自分の身体の状況(全部数値化)

 

・一瞬一瞬の自分の気持ち(これは気が向いた時に)

 

 

 

etc...

 

 

 

とりあえずぜーーーーんぶ

 

書き出す。

 

 

PCでもノートでも

 

コピー用紙でもなんでもいいので

 

とりあえず全部だす!!

 

 

ファーストステップは本当にこれ。

 

これが必要。

 

これこそが棚卸し。

 

 

 

これをせずに

 

なりたい自分も

 

目標も結婚願望も

 

夢も希望もあったとしても

 

それは100%自分の内側から出てきたものとは

 

言えない可能性が高い。

 

 

 

全部目の前に出し切って

 

それを俯瞰してみたときに

 

初めて次のやるべきことが明確になったりする。

 

 

仕事と一緒ですね泣き笑い

 

 

 

寒くなってくると

 

人肌恋しく

 

自分の恋に焦りを感じる人も

 

いるかもしれない🤶

 

 

そんな時こそ、

 

焦らずじっくり自分と向き合うために

 

自分自身の棚卸しをする。

 

 

年末にゆっくり自分と向き合えなかった人は

 

今からでも遅くない飛び出すハート

 

 

是非やってみて下さい^^

 

 

 

sae