saraです。
 
  





 
 
結婚したい!
 
 
彼氏が欲しい!
 
 
私を溺愛してくれる大好きな人と結婚したい!
 
 
 
 
 

 
と、願っているのに!
 
これでもかって言うくらい思っているのに!
 
何年も前から口に出しているのに!
 
ノートに書いているのに!
 
 
 


 
一向に
 
 
結婚できる、
 
彼氏ができる、
 
溺愛大好き結婚ができる
 
 
その兆しが見えない!!!
 
 
 
 



 
そんな方は、
 
実は、心の奥底では
 

 
 
結婚したいとも
 
彼氏が欲しいとも
 
溺愛されて大好きな人と結婚したいとも
 
 
 
望んでいないだけ。
 
 
 

 
 
 
 
 
はぁ?ムキーふざけるなー!
 
こちとら切実に何年も何年も
 
思っているんだよー!!
 
 
自分が実は「結婚したいと思っていない」
 
なんて、そんなことあるかーーい!!!
 
 
 

 
 
と思った方も少なくないかも?
 
 
 
 


 
 
 
彼氏が欲しいから婚活アプリにも登録した。
 
結婚したいから婚活パーティーにも参加した。
 
溺愛大好き婚がしたいからセミナーにも行った。
 
 
 
 
でも、出来ないの…!!
 
 
 
 
 
 
ちゃんと行動してるし
 
結婚したいとも思ってる!!
 
でも出来ないものは出来ないの!!
 
 
 
 
もぅどうしたらいいかわからない〜えーんえーん
 
 
めそめそ。。。ショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ってなってる方…いますよね?笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず初めに一言だけ言わせて下さい。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
本当の本当に
 
心の底から結婚したいと思ってたら、
 
 
 
 
 
 
 
結婚相談所に登録しないかい?
 
 
 
 
 
 
 
 
だって、結婚することを目的として
 
運営されているものだよ?
 
 
 
 
「餅は餅屋」と言う
 
「何事においてもその道の専門家に任せるのが1番である」
 
という"ことわざ"があるように、
 
 
 
 

本当の本当に心の底から結婚したくて
 
自分なりに周りに紹介してもらったり
 
合コンに参加したり
 
婚活パーティーにも参加したり
 
婚活アプリやってみたりしたけど
 
それでもダメなら結婚相談所に行く…
 
 


 
っていうのが、
 
心の底から欲している人の
 
行動ではなかろうか??
 
 

 
 
もちろんパーティーに参加したり、
アプリやらずに、
いきなり結婚相談所に登録も有り!
 
 

 
 
 
でも、そこまでしないのって
 
まずは、結婚相談所に対する偏見が
 
あったりしますよね!?
 
 


 
 
結婚相談所に登録する人は、
 
変わってる人、モテない人、冴えない人
 
普通に結婚ができない魅力のない人、
 
そんな婚活の「余り物」みたいなイメージで
 
 

 
 
そんなところに
 
いい人がいるわけない!
 
私も結婚相談所に登録して同類に見られたくない!
 
私はそんな所に頼らなくても
 
まだまだイケるはず!!!
 
 
 

 
とか思ってたり?
 
 
 

 




 
もう一つの理由は、
 
「お値段」
 
 
 
婚活アプリは、
 
女性は無料であることがほとんどだし、
 
婚活パーティーも数千円…出しても1万円くらいで収まる。
 
 
 
結婚相談所となると、安いところでも
 
まず初期費用に10万円以上掛かり、
 
入会後、月額費用も掛かる。。。
 
 
 
そんなにお金掛けてられない〜!
 
 
 
 
 
そんな風に思っていたら、
 
それはもう結婚より優先しているものが
 
わんさかありますよね?
 
 
 
 
結婚相談所に登録したこともないのに
 
 
モテない
冴えない
魅力なし
 
そんな人ばっかりだって思っているのなら、
 
 
それはそう思わせるキッカケとなった
 
友人なり情報なりの
 
優先順位が高いということですよね。
 
 
 
 
女性あるあるで、
 
1人しか言ってないのに
 
「みんな言ってるよ!」
 
とか言っちゃうのと一緒で、
 
 
 
 
自分が実際にやったわけじゃないのに
 
なんかの情報で知っただけで
 
さも自分が体験したように
 
 
「変な人しかいないですよ〜(きっと)」
 
「なんか余った人ばっかり〜(な気がする)」
 
 
とか言っちゃうよね。
 
 
 
それは言えば言うほど、
 
だんだん真実のように思えてきて
 
それが自分にとっての常識となってしまう…
 
 
 
百聞は一見にしかずだよ!!
 
 
 
と、まずは言っておきます。
 
 
 





 
 
 
前置き長くなりましたが
 
 
 


よく、


「今」の自分が出しているエネルギーが
 
「未来」の自分の現実を作りますよ
 
ってお伝えしています。
 
 

 
脳科学的に言うと、
 
自分が「今」考えていることが
 
「未来」の自分の現実に現れる。
 

 
もっと言うと、
 
自分の顕在意識ではなく
 
「潜在意識」にあることが現実に現れる。
 
 
 
 



でも潜在意識に何があるのか、
 
潜在意識では何を信じているのか
 
一見自分ではわからないんですよね。
 
 



なぜなら、



顕在意識は表面意識とも言われ
 
自分が今リアルに思考していることだから
 
「あ、今自分こう思ったな」
 
とか、わかるんですけど、
 
 
 
潜在意識とは無意識と言われるものなので
 
無意識なので、
 
何を考えているのか気づいていないんです。
 
 



 
だから、
 
潜在意識が現実に投影されていると言われても
 
潜在意識で何を考えているのかわからないから
 
どう対処していいのかわかりません〜!
 

 

って思ってしまう人もいるかもしれない。
 
 
 





いや!自分で言ってるよね!
 
 
 



 
潜在意識が
 
現実に投影されている
 
って!!
 
 
 



 
そう、、、
 
あなたが潜在意識で何を信じているかって
 
目の前にある現実、それすなわち
 
 
「今日」
 
 
を見れば一目瞭然なのです。
 
 




 
「今日」起こる出来事をみれば
 
自分の潜在意識がどこに置かれているか
 
わかる。
 
 
 


 
潜在意識を確認して
 
はじめて「現在地」が
 
わかるわけですね。
 
 
  

 
で、確認が終わったら
 
そのままその現実を続けたいのか
 
それとも
 
変化させたいのか
 
 



ちゃちゃっと決めるのではなく
 
しっかり1つ1つ
 
起こる出来事を細く検証し、
 
その出来事に対して湧き上がった自分の感情を
 
検証し、内観していく。
 
 


 
 
そこで、
 
「これは変更したいな!」
 
「この思い込みがあの現実を作っていたのか」
 
 
っていうのを見つけたら
 



 
新しい意識に塗り替える!
 
 




それは自分で決められることです!




 
どんな新しい現実を見たいのか、
 
その新しい現実を過ごしている自分とは
 
どんな意識で生きているのか
 
 

それをイメージして
 
その意識で日々を過ごす!
 
って決めるだけ!
 



 
決めたら
 
その意識を常に持てるように
 
意識するだけ(笑)
 
 
 




意識、意識、うるさいやっちゃw
 
 



 
その意識だったら
 
どんな行動するかな?
 
って常に考えて選択して行動してみるの!
 


 
 
その積み重ねで
 
潜在意識は変わっていきますよん♡
 
 



 
本当に地味作業。
 
 
 
 

 
でもね、私はこれで
 
人生を変えたわけです。
 
 
 

 
まず、恋愛は
 
社会人2年目くらいまでは
 
割と…ちょっとストレートに言えないけど、
 
今とは違う雰囲気の人たちと
 
付き合ったり関わったりすることが
 
多かったかな☆
 
 
 

でも、
 

 
 
社会人になって
 
色々な人を見るようになったからこそ
 
 

自分の中での好みが
 
徐々に変わってきたんですよね。
 
これも潜在意識の書き換えですね☆



 
環境が変わることで
 
自分の潜在意識にじわじわと
 
刷り込まれていく。



だから、どんな人と一緒にいるかって

大事だし、

どのコミュニティーに身を置くのかも大事。

 
 
 
あとは、
 

 
仕事できる=忙しくて時間がない、会う時間もない
 
という思い込みから、
 


仕事できる=忙しいのは当たり前。時間は作るものという価値観の持ち主
 

みたいな書き換えをしていって、
 
 

 
その結果、
 
「時間は作るものだから」
 
という発言をする彼氏が
 
過去に何人もいました。
 
(今の旦那さんもそのタイプ)
 
 
 

 
 
仕事で言うなら、
 

 
毎日毎日混んでいる電車に揺られ
 
朝8:40までに出社する。


 
週5日は必ず同じ建物に行かなければいけない。
 
場所も時間も指定されているのが
 
週5日もある!
 


 
そんな毎日を60歳の定年まで続けるのかと
 
考えた時、ゾッとした。
 
でも、唯一東京の丸の内に出勤する
 
ということだけが心の支え的な(爆笑)
 
 


 
この「丸の内」っていうのは
 
高校生の頃から

なんとなくキーワードが頭に入っていた。
 
それは、母親が「丸の内OL」だったからかな。


 
 
 
働くといったら、

父のような「海外」か
 
母のように「丸の内」
 
そんなキーワードが無意識的に
 
自分の潜在意識に刷り込まれていたのかも。
 
 
 
 
三流大学出の私が
(同じ大学出身の人ゴメンなさい🙇‍♀️)
 
大企業に就職が決まっただけでも

大学側に驚かれ、




それにプラスして、

社会人から1年目から

丸の内の本社で働くなんて、
 
宝くじを当てるのと同じくらいの確率
 
なんじゃないかって思う(大げさニヤニヤ
 
 
 
 


 
お金で言えば、
 
 
「◯◯欲しいな〜、でもお金がな〜」
 
っていう時、大抵は
 
"お金をなるべく使わない節約思考"
 
ってなっていたけど、
 
 


その潜在意識って、
 
「私にこれ以上のお金が入ってくるはずない」
 
っていう信念があったんだよね。
 
 

 
でも、当時の彼氏が
 
「欲しいものがあったら、いかに使うお金を減らすか考えるかよりも、稼ぐお金を増やせばいいんだよ」
 
って言っていたんですね。
 
 

 
当時の彼はサラリーマンでしたが
 
外資系のような成果主義の会社でもあったので
 
その文言になったとも言えますが、
 
 

 
その言葉を聞いて、当時の私は
 
「すごいな〜彼だからできることだよね〜」
 
「ちょっと増やすにしても並大抵の努力じゃ増えないよね〜」
 
っていう風に感じていたんです。
 
 

 
でも、そんな彼のそばに3年弱いて
 
少しずつ少しずつ
 
「自分にもこれ以上の収入を生み出すことができるかも?」
 
を刷り込んでいったんですね。
 
 
(まぁ色々キッカケとなる出来事も起きましたが)
 
 

 
そしたら、今はその通りの
 
やったらやった分だけ増える
 
っという風になったんです!
 

 
もちろん、
 
やらなかったら増えないという現実付き!w
 
 なんてこった!
 


 
今のところ、寝ているだけで
 
お金が増えるとは全く信じられてないので
 
そんな現実は現れませんが、
 
 


世の中には、寝ている姿の動画を
 
ネットに公開するだけで
 
月30万円とか稼いでいる人がいるから
 
本当にすごい!
 


 
これぞまさしく、存在給ですね♡
 
 
 

 
今目の前に現れている現実は、
 
過去の自分が出したエネルギーや
 
潜在意識の投影です。
 
 

 
そして、人は
 
「今日思考していることは、95%昨日と同じ思考」
 
と言われています。
 
 
 
なので、タイムラグはあるんだけど、
 
目の前の現実が好みじゃないのであれば


 
・都度、潜在意識を書き換える気持ちで
 
・都度、出すエネルギーを改める気持ちで、
 
・常に自分の”意識”を意識してみて下さいね♡
 
 
 
 
 

 

 
◾︎人気記事
 
 
 
 
 
 
 
ラブレター sara公式line@
友だち追加
@mgi1093k
↑@をお忘れなく
 
 

ラブレター sara公式Instagramアカウント

    

 

 

ラブレター sara公式メルマガ!毎週月曜21時配信
{5CC33E88-98D2-45C0-AC96-36E12F3B06DB}
ご登録はこちら♡
※メルマガはいつでも配信解除できます。
 
 
ラブレター「戦略婚活のススメ」7日間限定メール
ご登録はこちら♡
※無料です。