仕事の調査で
何気なくお会いさせて頂いた方が
目ん玉飛び出るほどすごすぎて
本日一瞬ひるみました(笑)
大学の頃に起業して
上場までさせたのに
さっさと売却して
次々に自分のやりたいことやってる
私の2歳上の方。
まるでスティーブ・ジョブズか!
というツッコミがお似合いの方でした。
相変わらずの自分の嗅覚の良さに
惚れ惚れですわ。
すごい人って
変わってる女性を好む傾向にあるよな〜
っていつも思う。
ちなみに私も
変わってる男性が好きだから、
「ご飯取り分けるのが当たり前」
「女性はお上品でいてもらうのが当たり前」
の男性には、
どれだけ良い人でもあっても私はなびかない。
ここは「人たらし術」でもお話しした
5大欲求の1つである「好奇心」の部分なんですよね。
すごい人って
やっぱり好奇心旺盛女子が好きよね。
わりと自分自身で自己重要感満たせてるから!
(セミナー参加してくれた方はわかるよね!?)
ちなみに、私の好みの男性は
「コミュ障な人!なぜなら自分だけに心開いてくれたら嬉しいから!」
と言ったら
「変わってるね」と言われました(笑)
掴みはおっけー! ←なんの?
本気ですごい人って
一見わからない。
私レベルの小物が
こんなこと言うのもなんですが、
中途半場にすごい人っていうのは
一目みてすぐ分かる感じ。
でも、
本当にすごい人って
案外一目みただけじゃわからない(笑)
ビートたけしも所ジョージも
テレビ見てなければ
単なるおっさんだし。
私のすごいレベルはビートたけしw
上場企業の役員であっても
電車にのってればただのオヤジです。
あ、
ビートたけしの
「常識をバカにする奴は常識を超えられない」
っていう名言が好き。
「生理的に受け付けない男性をバカにする奴はいい男には出会えない」
と言い換えてみる(笑)
すごい人って
ある意味「常識」に囚われていないというか
「常識」とかいうジャッジがまずない。
いちいち人の目が気になる
なんてこと、ないよね(笑)
1回話せばすごさがわかる時もあれば
3回話さないとわからない時もあるし
付き合ってみないとわからない時もある
すごい人って
自分のすごさをひけらかさないから
わりとすぐはわからないのよね。
だから、
私がよくこういう人に遭遇する理由は
興味をもって知ろうとするからかな。
どんな人であっても!
ただのバーテンさんであっても
野心がある人もいて
後々すごくなる人なんてザラにいるし!
「そういう素敵な人と全然出会わないんです〜」
っていう人って、
出会わないんじゃなくて
表面しか見てないだけだと思うの。
その人も言ってくれたんだけど
私みたいに外見やフィーリングで判断せずに
中身までちゃんと知ろうとする人って
少ないらしい。
たいていは
外見とフィーリングで判断するって。
まぁ外見もフィーリングも大事よね。
でも、フィーリングが合っても
生理的に受け付けないと
フィーリングが合ってるって認めずらいw
私にもその経験がある。
話してて嫌じゃないし、
わりと楽しく話ができるんだけど
生理的に受け付けないかもしれないと
猛烈に悩んでたくせに
「絶対好きにさせるから!」と言われて
お付き合いした後、
惚れたもん。
おちたもん。
そういう経験しちゃうと
生理的に微妙かもってだけで
判断しちゃうのも
正直もったいないとか思っちゃうよね。
お宝はどこに落ちているか
わからないもの。
常にアンテナはっておかないと!
それにしても
今日お人は上場企業の役員より
すごいと思ってしまったよね。
ありがたやありがたや。
出会いたいなら
目の前の人を深く知ると良い♡
「人たらし術」
大好評につきオンラインセミナー開催♡
4/26(木)20:00〜21:30
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/255747
地方グループコンサル
【名古屋】
4月21日(土) 10:00〜12:30
https://www.reservestock.jp/ev
【大阪】
4月21日(土) 15:00〜17:30
https://www.reservestock.jp/ev
★満員御礼【福岡】
4月22日(日) 15:30〜18:00
★満員御礼【仙台】
4月28日(土) 11:00〜13:30